最新更新日:2024/06/13
本日:count up261
昨日:383
総数:956191

学校のひみつ 中間発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって新しく学習を始めた「総合的な学習(常西っ子時間)」自分で学習課題を決め、調べを進めています。10月26日には、これまで調べたことを学年みんなで発表しました。そのあとの話し合いで、ほかの学校にない常西小のすばらしさを再確認することができました。これまで調べたことは、学習発表会で発表します。ご期待ください。それでも、まだまだ、子どもたちの疑問はつきません。今後もさらに調べを進めていきます。

校外学習 LIXILの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「工場で働く人々」の学習で,リクシル榎戸工場の見学に行きました。衛生陶器の作られる様子を3つの班に分かれて見学をしました。子どもたちはロボットが便座の接着をしたり,塗料や薬品を吹き付けたりする様子を,興味深く見学をし,質問をしました。最後には,やはり人の目で一つ一つていねいに検査されていることにも驚いていました。

氏原先生に教えていただこう

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の3年生のテーマは「学校」調べを進めているのですが、なかなか進んでいません。そこで、以前常滑小学校・常滑西小学校にいらっしゃった氏原朝信先生に、昔の学校について教えていただきました。いろんな先生や先輩、家の人に聞いてもなかなかわからなかったことが、ずいぶん解決できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 あいさつ運動 朝会
1/22 第4回学校公開日(2・3時間目) ほかほか集会(3時間目)
1/24 HM   ほかほか集会予備時間   クラブ
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136