最新更新日:2024/05/30
本日:count up304
昨日:263
総数:951249

3年生の発表(1日目)パート2

3年生の発表!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の発表(1日目)

3年生の発表!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3−3)

 太陽の光を黒い紙に集める実験でしたが、曇ってきてなかなか太陽が顔を出しません…。前回も雲に邪魔をされたみたいです!みんなで雲を動かそうとしましたが…残念!次こそは…!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習がんばっています!(3年)

 体育館から3年生の元気できれいな歌声が響いてきました。喜多先生に最後の合唱「地球をつつむ歌声」の指導を受けていました。いよいよ今週の金土の発表に向けて大詰めの練習が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3−3)パート2

 今日は天気がとても良く、太陽の光が強かったので、すぐに煙がでていました!「おぉ〜」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3−3)

 理科の授業で太陽の光を虫めがねで集めて、黒い紙をこがす実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(3−2)

 いろいろな道具を使いながら、高さや間隔を工夫してハードルを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験(3−1)

 光が重なるとどうなるのか?明るさや気温を確かめていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(3年生)

練習の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は…(3−3)

 今日の給食はビビンバとキムチスープ!韓国フェアみたいでしたね!とっても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 学習発表会1 弁当持ち PTA文化交流展
11/18 学習発表会2 弁当持ち PTA文化交流展
11/20 代休
11/21 (5限)火災避難訓練 (6限)5年煙・6年救助袋訓練
11/22 B教育相談
11/23 勤労感謝の日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136