最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:122
総数:951852

2学期の通知表は…

 先生とどんなお話をしながら通知表をもらっているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の通知表は…

通知表をもらう時はドキドキしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール(3−3)

 スマイルボール(つき指をしないボール)を使って、ポートボールが盛り上がっていました。シュートも決まって喜んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「ポートボール」 3−1

 今年度新しく購入したスマイルボール(つき指しないボール)でポートボールを行っていました。2歩までしか歩けないルールなので、「1、2!」と何歩歩いたかを確認しながらパスを出していました。シュートも決まって「やった〜!」と喜ぶ姿がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の授業「おさかなはかせになろう!」

 栄養教諭の先生からお魚についての授業をしてもらいました。「おさかなはかせになろう」と題し、グループで釣った魚の特徴をワークシートにまとめたり、それぞれの魚が海のどこにいるのかを考えて発表したりしました。この授業を通してお魚好きの子が少しでも増えてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HM(いじめをなくす行動宣言) 3年生

3−1 未来につなげ!たくさんのえがおと ともだちを!
3−2 相手の心を考えて 自分がいやなことはしない
3−3 たのしくすごそう 学校生活
画像1 画像1

おめでとう〜!(3−1)

 給食を3年1組で食べていると、誕生日の子がいたので、みんな牛乳で「かんぱ〜い!」誰が誕生日か分からないぐらい一瞬のことでしたが…なんだか心温まる光景でした!1年に1回しかない特別な日!みんなに祝ってもらえて良かったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 朝会
1/16 学校公開日4 資源回収4  (3限)縄跳び集会
1/17 B教育相談 かがやき展搬入
1/18 (3限)縄跳び集会予備日 (6限)委員会 市かがやき展(〜30日)
1/19 B教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136