最新更新日:2024/06/07
本日:count up143
昨日:264
総数:953042

9.18 木の周りの長さは?(3−3)

 校庭にある大きな木の幹の長さを3年生が測定していました!プールの裏にある大きなくすのきは旧常滑小学校の時代からあるみたいで、周りの長さは3m近くもありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11 算数(3−1)

 1学期の総復習を頑張っていました。割り算を含む計算は夏休みも頑張って練習していたみたいで、ミス無くとても早く計算できる子が多くいました。半径を使った問題で苦戦している子もいましたが、ちょっとヒントを与えると「あ〜分かったかも!」「そういうことか〜!」とすぐに気付ける子も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.10 国語(3−2)

 詩の授業をしていました。二つの詩を視写する子と、担任の先生に音読をチェックしてもらう人!作家さんの気持ちになって、どんなイラストを思いつくのか…楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/10 建国記念の日
2/11 振替休日
2/12 月曜日課 朝会
2/13 (5限)児童会選挙
2/14 (6限)委員会(最終)
2/15 B教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136