最新更新日:2024/06/10
本日:count up453
昨日:126
総数:953866

4年生道徳「ないた赤おに」〜信頼 ・友情について考える〜

資料「ないた赤おに」を読んで考えました。内容は「村人と仲よくしたい赤鬼のことを考えた青鬼が、自分が悪者なって赤鬼と村人を仲よくさせようとした。ところが青鬼は悪者になり淋しく村から出て行ってしまう」というお話。赤鬼は青鬼に対して、迷惑をかけてしっまったこと、自分のことしか考えなかったことにようやく気付き、後悔し涙を流します。「なぜ赤鬼は涙を流したのだろう?」に焦点をあて、赤鬼・青鬼の気持ちをみんなで考えていきました。よく考えたたくさんの意見が子どもたちから出されました。みんなで信頼・友情について真剣に考える活発な話し合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 朝会
教育実習開始
9/28 (1・2限)運動会全体練習2
9/29 HM  (6限)委員会
9/30 1〜4年4時間授業
(3・4限)全体練習2予備 (5・6限)準備
10/1 校内運動会
10/2 山方秋季例大祭
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136