最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:272
総数:952642

音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(金)に授業参観がありました。4年生は「白いぼうし」の音読発表会を行いました。どの子も練習の成果を出し切って、大きな声で発表をすることができていました。

4年生国語「白いぼうし」 音読発表会に向けて

 今4年生では国語で読み物教材「白いぼうし」の学習をしています。春の情景や登場人物の温かい気持ちを感じ取ることのできる読み物教材です。今度グループに分かれて音読発表会を行います。今日は、よく伝わるようにと、イメージできる情景をペープサイトとして作り上げようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生算 数少人数指導

 個に応じた学習指導を進めることは大切です。本校では算数を中心に、少人数指導や複数教師によるTT指導を行っています。4年生では、角度の学習で早速少人数指導として3学級を4つに分けて学習を始めています。今回の少人数指導は能力別ではなく等質のクラス分けで行っています。単元によっては、習熟度別や極少数での編制で学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始
1/11 成人の日
1/12 3限:5年歯と口の健康教室
1/14 児童集会 6限:委員会 現職小委員会(反省)
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136