最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:264
総数:951582

5.16 体力テスト(4年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 体力テスト(4年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.14 学校公開日(4−3)

 公開日の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.14 学校公開日(4−2)

 公開日の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.14 学校公開日(4−1)

 公開日の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1 国語(4−1)

 2組と同じ内容でした。こちらも、みんなで楽しく漢字を見つけていました!答えを聞いて、「あぁ〜」という声が聞こえてきました!意外に身のまわりにたくさんの漢字があふれていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1 国語(4−2)

 同じ部首の漢字を見つける内容でした。友達の名前からや、時間割り、教室の掲示から同じ部首の漢字を楽しみながら見つけていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1 道徳(4−3)

 道徳は「心の勉強」と黒板に書いていました。いろいろな場面を想像しながら、自分だったらどうかな…友達だったらどうかな…と様々な立場にたって考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 習字(4−2)

 4年生になって初めて習字の授業を行いました。3年生で学習した「とめ」や「はね」「はらい」を確認しながら、書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.25 読書タイム(4年)

 今週の月曜日は「こども読書の日」でした。朝会で谷崎先生が話をしてくれた「1年間で自分の背をこえるぐらい本を読もう!」を目指して、たくさん本を読めると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10  4年生の様子!

 1枚目は学級委員を選ぶ演説中でした!みんな堂々と演説をして立派でした!
 2枚目は個人写真を撮っているところ!結構至近距離で撮っているんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 (2限)4・5年式練習 (3限)6年歌練習 非常食喫食
3/12 (3限)4・5年歌練習
3/13 (3限)4・5年歌練習
3/14 (2・3限)卒業式合同練習1
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136