最新更新日:2024/06/18
本日:count up233
昨日:281
総数:957345

常滑港見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(木)に総合の学習として、常滑港へ見学に行きました。漁師さんに、常滑で取れた魚を見せてもらったり、常滑港を歩いて、海の様子を見たりしました。今までに見たことがない魚や生き物が多くいて、子ども達は驚いた様子でした。漁師さんからの話や、漁港の様子を真剣にメモしている子ども達がたくさんいました。今後は、これらの生き物の中から、調べる生き物を一人一人で決めて、調べていく予定です。

初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は5月9日(木)、2組は5月15日(水)に、家庭科の授業で調理実習を行いました。包丁やまな板の使い方、準備・片付けの仕方を学びました。自分で持ってきたオレンジやバナナを安全に気をつけて切り、みんなでおいしく食べることができました。「緊張したけれど、楽しくできてよかった。」「家でも作ってみたい」という感想が多くありました。

学年ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(火)に、新しいクラス同士の関係を深めるために、学年ドッジボールを行いました。1組と2組で対戦し、盛り上がりました。クラスみんなで協力して活動する楽しさを身をもって感じていました。学年全員でさわやかな汗をかくことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 修学旅行
5年プール清掃
5/30 HM
委員会
5/31 Bダイヤ 教育相談
5年プール清掃予備日
6/3 あいさつ運動 朝会
ALT3・4年
風水害避難訓練、一斉下校(最終地点)
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136