最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:146
総数:951803

5・6年「組体操」〜初めての通し練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で初めての通し練習。5・6年生238名が心を一つに集団演技に頑張っています。顔つきも真剣そのもので、5・6年生のたくましさ、心意気を感じます。一つ一つの技もコツをつかみとても美しく仕上がってきました。運動場をいっぱいを使っての演技は圧巻です。真剣に一つの形を創り上げようと全力で頑張っている子ども達。応援よろしくお願いします。

6年理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 てこの原理を使って、小さな力で大きな力を作り出す道具や仕組みは日常でも見られます。今日は釘抜きを使って、板に打ち込んだ釘を抜くことで、てこの原理を実際に確かめました。「支点」「力点」「作用点」の3つの位置関係を「どこをもったらいいか」などを確かめながら学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 大掃除 学級活動
1/8 給食開始
1/11 成人の日
1/12 3限:5年歯と口の健康教室
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136