最新更新日:2024/06/14
本日:count up115
昨日:275
総数:956613

1/16 がらがらどんの読み聞かせ

 新年になってはじめの読み聞かせでした。毎回いろいろな内容のお話をしてくださるので、お話の世界が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14 書き初め(6年)

書き初めをしました。今日は書写コンクールで受賞した人にお手本を書いてもらい、書き方や力の入れ方などを見て学び合う活動もしました。何事も初めは真似ることから始まります。これからの自分の作品に生かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14 書き初め(6年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14 書き初め(6年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 常中入学説明会

午後から常中の入学説明会に行ってきました。体育館で説明を聞いたり、校内の様子や部活動を見学したりしました。
画像1 画像1

1.10_習字(6年)

今年の一文字を書きました。この字のような一年を過ごせるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_習字(6年)

今年1年をどんな年にしたいか…目標や願いを漢字に表しました。ネズミのデザインや名前に少し工夫を加えて、作品を仕上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_習字(6年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 身体測定6−2

 1時間目の身体測定の様子です。はじめに松尾先生からインフルエンザの予防についてお話をしていただきました。今回は特に換気について詳しく教わりました。卒業まで48日。みんな元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 3学期スタート!

始業式後の6年生!卒業まであと3ヶ月!かぜをひかないように健康に過ごそう!!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 B教育相談
2/5 B教育相談
2/6 HM(メルヘンタイム:ペア読聞) (6限)クラブ
2/7 B教育相談
2/10 朝会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136