最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:122
総数:951852

6.30 プール 6年生・なかよし

先生に応援してもらったり水をかけたり、とっても楽しい水泳の授業でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.30 プール 6年生・なかよし

今日が最後の水泳の授業です!6年生はどれだけ泳げるかを測りました!なかよし学級は、曲に合わせてダンスをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 みんなでお祝い! 6年3組

廊下を歩いていると、楽しそうな雰囲気のクラスがありました!誕生日の子が2人いたようで、みんなで写真を撮っています!みんなでお祝いできるなんて素晴らしい!そして、誕生日おめでとう!
画像1 画像1

6.28 修学旅行のまとめ 6年3組

修学旅行で見たこと、学んだことをパンフレットとしてまとめています。これは5年生にも見せるそうです!とても集中して取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 プール 6年生・なかよし その2

2時間たっぷり、水泳の時間を楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 プール 6年生・なかよし

なかよしは踊ったりラッコになったりして、水と触れ合う活動を楽しんでいます!6年生は、どんどん泳ぐチームや水に慣れるチームなどに分かれ、水泳の授業をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 危険な所を探せ! 6年2組

タブレットを持って校内を探検しています。危険な場所を探し、写真に撮るようです。国語の学習だそうですが、撮った写真は何に使うのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 調理実習 6年3組

3,4時間目に、調理実習で野菜炒めをつくりました!グループで協力しながら油の量や火の調節をして、上手に作っていました!さぁ、味はどうだったのでしょう??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 修学旅行 無事帰着

 3年ぶりに、この時期に修学旅行に出かけることができました。
 2日間を通して、「よい修学旅行にしたい」という子どもたちの思いが伝わってきました。
 家族の旅行とは違ういろいろなことを感じながら、また考えながら過ごしたことと思います。自分がすべきことを考えたり、友達のことを思いやって行動したりする姿がたくさん見られました。最高学年として、ぜひこれからの学校生活でも活躍していってほしいと思います。
 今回、このようによい修学旅行にできたのは、子どもたちのがんばりはもちろん、保護者の皆様のご理解、ご協力があってこそです。保護者の皆様を始め、旅行中様々なご配慮をしていただいた旅行会社、バス会社、旅館、見学地の方々、すべての皆様に深く感謝申し上げます。(校長より)

 ※バスさんもお疲れ様でした!

  ↓ 鹿と一緒に春日大社へ歩いている子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2

てるてる坊主

2号車の運転手さんがてるてる坊主をつけて運転してくださいました。
お陰で傘なしで京都のタクシー研修ができました。
いろいろな人の思いを感じることができた二日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の帰着について

Home&Schoolにて随時お知らせしています。雨も降っておりますので、お迎えの際は、足元にお気をつけてお越しください。

三号車出発です。

方面バスに乗りかえて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

予定変更です。土山SAを通過しました。

道路の渋滞と土山SAの混雑状況により、方面別バスへの乗り換えを、湾岸長島PAへと変更しました。また道路状況等により変更があるかもしれませんが、その都度Home&Schoolにて連絡させていただきます。

甲南PAでトイレ休憩

土山SA周辺で渋滞しているため、一つ手前の甲南PAでトイレ休憩をとりました。この後、土山SAで方面別のバスに乗り換える予定です。
画像1 画像1

平安神宮を14:40出発しました

予定通り14:40に、平安神宮を出発しました。この後、土山SAへ向かいます。

バスに乗り込みました

疲れていても、カメラを向けるとにっこり笑顔を見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平安神宮出発

雨で残念ながら写真は撮れませんでした。
それでも、タクシー研修をしっかり楽しんだようでみんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平安神宮

タクシー分散研修中はなんとかもちこたえました。終わった頃に雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平安神宮

平安神宮前のバス停に、クラスごとで歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平安神宮

学級写真を撮る予定でしたが、雨が強くなってきたため中止にし、バスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 Bダイヤ
3/3 2限卒業式式場作り
3/7 Bダイヤ
3/8 Bダイヤ

保護者の皆様へ

タブレット端末の利用方法と留意事項

いじめ防止対策

災害発生時の対応

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136