最新更新日:2023/05/20
本日:count up29
昨日:50
総数:354394
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

異学年での遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者のように滑り台で見守っている6年生もいました。毎日、いろいろな子どもがこのように小さい子どもたちをあちこちで見守っている姿を見かけます。ほほえましい光景です。
 ほぼ毎日様子を見ていると、ブランコを押してやったり、もめごとの仲裁をしたり、実に年かさの子どもらしい立派な振る舞いがそれぞれ自然にできており、この伝統はずっと守っていってほしいと思います。
 國友先生は子どもたちの遊びのリーダーなので、最近高鉄棒で補助をしたり模範演技をしたりと忙しそうでした。身長よりも高い鉄棒にぶら下がらせてもらった子どもの笑顔が、はじけていました。

休み時間の風景

画像1 画像1
 20分休みです。高学年が自主的に1年生を外遊びに誘ったり、一緒に遊んだりしています。4月くらいでやめるのかと思っていたら、1年中このような光景が普通に見られるのだということでした。休み時間になると教室付近まで迎えに来て、一緒に運動場へ駆け出したり、運動場で合流したり。府中小の伝統だそうです。
画像2 画像2

何の花でしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記念の庭の芝生の中に、小さな赤紫色の花が咲いていました。ニワゼキショウです。あまり子どもたちが行かないところには、ひっそりとキンカンがまだ実をつけたままでいました。子どもが生まれたらキンカンを植えたらいいと聞いたことがあり、我が家にも植えています。その隣では、白いレモンの花が咲いていました。いい香りを放っています。

高学年の体育

 表現運動の練習をしています。筋肉の動きや力の入れ具合を意識して、体の各部をうまく使うように練習していました。指先や背筋の伸ばし方は、教室で座学をするときにも意識してみてほしいです。
 高学年になると、体格もあって演技に迫力を感じます。低・中学年も、学年それぞれの良さが感じられました。
 初日に苦労していた倒立は、今日はほとんど全員ができていました。まだできなくても気にしないで。あきらめずに練習に取り組んでいけば、大丈夫、きっとできます。自分を信じて、練習を続けましょう。皆さんの「ほんき」の演技を楽しみに来られる人がたくさんいらっしゃいます。みんなでがんばって、いい運動会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日の給食

画像1 画像1
 深川どんぶりは、青ネギがたっぷりと入っていました。食べたらすぐに元気が出そうな丼物でした。切り干しだいこんとそらまめのうま煮は、切り干しの歯ごたえがしゃきしゃきでした。滋味あふれる、という表現がふさわしい旨みを感じる煮物でした。
 みしょうかんは少し苦みがあったので気になっていましたが、1年生が上手に食べきっていたので驚きました。これなら2年生以上も大丈夫。ちなみに、昨日の残さいはパン1個とミニトマト2個だけでした。

5月15日の給食

 みそラーメンです。たけのこも入っていました。小煮干しとナッツの揚げ煮は、砕いたアーモンドやピーナッツが入って芳ばしかったです。ミニトマトもよく熟れており、果物のように甘いので驚きました。
画像1 画像1

木もれ日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 府中小学校には、木もれ日を楽しめるスポットが何か所かあります。記念の庭の芝生は、寝転がって空を眺めるのにいい場所です。PTA総会前に東原さんが刈り込んでくださった芝生やクローバーがちょっと伸びてきて、足の裏に心地よい感触が伝わってきます。
 新緑が風に吹かれて、心地よい音がしています。癒やされる場所です。

5月12日の給食

 魚のごまフライ、ゆでスナップエンドウ、変わりきんぴらです。
 旬のスナップエンドウには、フライのタルタルソースをつけた子どももいたと思いますが、そのまま食べると甘みを感じておいしかったです。変わりきんぴらには、ゴボウやにんじん、こんにゃくなどお野菜がたっぷり入っていました。
画像1 画像1

5月8日、10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月8日は、ししゃもの緑茶揚げで、ししゃもの磯辺揚げとは微妙に香りが違っていました。副菜は八宝菜でした。リンゴのシャーベットは自然な甘さでした。
 5月10日は、レタスのシチュー、アスパラソテー、セルフサンド(チーズ、パイナップル缶)でした。レタスは味噌汁に入れてもおいしいですが、クリームシチューに入れると優しい味わいでした。アスパラガスは府中でも生産されています。種類が違っていますが、子どもたちは気づいたでしょうか。アスパラガスとコーン、タマネギ、鶏肉の、色合いがきれいな炒め物でした。パイナップルとスライスチーズの組み合わせは、意外なおいしさだそうです。(私は別々に食べてしまいました。)

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
 連休明けの今日から、運動会の練習が始まりました。8時から各学年で並ぶ順番や立ち位置を確認し、10分の朝練習開始時刻には全校生が開会式の隊形をとることができており、体育主任の先生に褒めていただきました。
 今日はラジオ体操1の練習です。最初は音楽に合わせて一通り体操をしました。1年生もよく覚えていました。気をつけ・休め・礼等の姿勢について指導があり、全体にすっきりとした印象になりました。上学年は、はじめからできている子どもが多く、さすがです。指先を伸ばす、膝を伸ばす、手のひらを外ももに軽くつけるなど、基本の姿勢がきちんとできる子どもが少なくなってきている中、運動等で体を鍛え、腹筋や背筋が上手に使えている子どもの姿勢が美しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617