最新更新日:2023/05/20
本日:count up17
昨日:54
総数:354552
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

セルフドック、白花豆のスープ、冷凍パイン

画像1 画像1
 白花豆のスープは、ポタージュベースみたいで、子どもの好きなスープです。セルフドックも大好きなので、子どもにとってうれしいメニューのようです。

夏休み作品展 2

 高学年になると、筆遣いや色選びを工夫して、インパクトのある作品を制作していました。低学年にとって絵の具の扱いはまだ難しかったでしょうが、チャレンジしている子どもがたくさんいました。
 いま、隣の職員室では、作品募集の校内審査や目録づくりに大わらわです。締め切りが来週月曜日など、迫っているものから梱包・発送するため、作品の一部は夏休み作品展に展示することができません。この記事を書いている間にも、何度か校内審査に呼ばれました。保護者や地域の方にお見せできず、残念です。
 保護者の方だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃん世代の方もたくさん見に来られました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食:ビビンバ・わかめスープ・ぶどう

画像1 画像1
 久しぶりの給食で、子どもたちに大人気のビビンバです。ごまの香りがして、ニラが入っていたように思いましたが、給食予定表は小松菜になっていました。もう少し味わって食べなければならないと、反省をしました。ブドウは何の品種か分かりませんでしたが、皮がむきやすく甘みと果汁がたっぷりでした。
 時間内に食べきれない子どもがいたので声をかけてみたところ、どうやらビビンバのおかわりをしたときに欲張りすぎたようで、反省しきりの様子でした。気持ちは分かります。
 調理員さん、2学期もよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617