最新更新日:2023/05/20
本日:count up4
昨日:54
総数:353753
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

リズムにあわせてタッタダンス(中学年)

 中学年は、のびのびと体を使って動くことができていました。決めポーズもよく決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっぴー体そうで元気いっぱい!!(低学年)

 子どもたちが元気いっぱいだったので、はろっぴーも上手にダンスができました。
 はろっぴーは、来週は府中幼稚園に来てくれるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

 運動会の様子を演目別にご紹介します。
 まずは、低学年の表現運動「はっぴー体そうで元気いっぱい」からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班対抗リレー

 前日や早朝から、子どもたちのためにテントの準備やお弁当作りをしてくださった保護者の方々、応援に来てくださった地域の皆様、ありがとうございました。府中小学校は、府中の元気の源である子どもたちを、これからも支援して参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班対抗綱引き

 皆さんのエネルギーとひたむきさが、府中の町に元気をもたらすのです。皆さんが頑張っている姿を見る人の心を元気にし、これからの府中を作っていくのです。だから、府中の町みんなで、皆さんの活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式・ラジオ体操

 皆さんは、練習を通して、あきらめずに努力をすることの大切さを学びました。今日は練習の成果を出し切って、「自分はやれるんだ」ということをしっかりと確かめてください。そして、次の目標に向かって前進するエネルギーにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

 練習では、いろいろな苦労があったと思いますが、日を経るにつれてだんだんと自信ある表情に変わっていきました。
 開会式で、朝礼台の上から子どもたちの顔を眺めたとき、どの子どもも目に力がこもり、表情が引き締まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1

 子どもたちの心と同じように、さわやかに晴れ渡りました。風も穏やかです。
画像1 画像1

1年生を迎える会

 4月17日の朝の時間は、1年生を迎える会を行いました。6年生が中心になって、進行、説明、演出、飾り付け、誘導、賞品準備等の役割分担をして運営にあたりました。5年生は、入学式と同じように花のアーチを作って場内を盛り上げました。
 恒例の1年生全員によるくす玉割りも行われ、紙吹雪を浴びて大喜びの様子でした。
 休み時間には、運動場でいろいろな学年が1年生に声をかけています。みんなが学校生活を快適に過ごすためのいろいろなきまりを教えてあげ、一人ひとりが責任をもって行動できるように成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級委員任命式・4月の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期がスタートして,まもなく1週間。2年生以上の学年では,学級委員が選ばれ,11日(火)に体育館で任命式が行われました。新しい学年になっての最初の学級委員です。大変なことも多いと思いますが,学級みんなで支えていい学級づくりをしてほしいものです。
 続いて,杉山先生から4月のめあてについてのお話がありました。「きまりを守ろう」ということで,時間を守ってけじめある生活ができるようにしましょうという内容でした。4月のスタートが,きまりを守ってしっかりできるようにしていきたいですね。

かわいい1年生が入ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(金)に朝は,府中小学校で入学式をしました。3月に6年生を送り出した後,さびしくなっていた小学校にかわいい1年生が入ってきて,学校に元気が戻ってきました。入学式の後2年生が歓迎の集いをして,1年生に府中小学校の紹介を元気に行いました。14日(金)からは,1年生も給食が始まります。1年生の子どもたちが少しでも早く学校生活に慣れ,楽しい学校生活が送れるようになってくれるといいですね。

平成29年度の着任式・始業式をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度の新しい学年のスタートとなった4月6日(木)。どの学年の子どもたちも1つ学年が上がったことで,目を輝かせていました。また,子どもたち注目の学級担任発表も行われ,「さあ,やるぞ」という気持ちがみなぎっていました。新しく来られた校長先生をはじめ,2人の先生方も子どもたちとの出会いをとても喜んでいました。
 また,始業式の中で校長先生は,子どもたちに「ほんき」,「しょうじき」,「げんき」という3つの言葉をあげ,これから自分を伸ばしていく方向を示してくださいました。
 次の日は入学式です。かわいい1年生を温かく迎えられるようにしたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617