最新更新日:2023/05/20
本日:count up25
昨日:46
総数:354218
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

保健委員会から今月の目標の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月末から徐々にインフルエンザにかかる子どもが出始めました。そこで保健委員会の子どもたちが,朝の体育館での集会で,「かぜに負けないじょうぶな体をつくろう」というめあてを全校生に呼びかけました。劇も織り交ぜ,どの学年にも大変分かりやすい内容でした。府中小学校では,全員マスク着用を推進しています。今のところ,かぜやインフルエンザにかかる子どもは若干いるものの,大きく広がってはいません。かかっている子どもたちもはやく治り,全員が元気に学校生活が送れるようみんなで力を合わせ乗り切っていきたいものです。

縦割り大縄跳び大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりましたが,まだまだ寒さはこれからが本番。府中小の子どもたちは,寒さに負けないように,また,縦割りグループの団結力を高めるために縦割り大縄跳び大会を2月の始めに実施することを体育委員会が計画しました。2校時終了後,晴れた日には運動場で,雨の時には体育館で練習しています。子どもたちのかけ声が響き渡り,学校全体が活気に包まれています。

ミニバスケットボール大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(火)の朝の集会で,ミニバスケットボール大会に参加する子どもたちの壮行会が行われました。1月に入って,ますます練習に熱が入ってきました。23日(金)はいよいよ本番です。心身ともに万全で参加して欲しいものです。ご覧のみなさまもぜひ応援をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617