最新更新日:2023/05/20
本日:count up18
昨日:57
総数:354099
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

川柳コンテスト表彰2

 入賞者は15名いました。
 水のフェスティバルは、子どもたちも地域の一員としてステージ発表やドラゴンカヌーに参加し、会場を活性化する一端を担うことができます。地域を挙げて取り組んでいる行事に、自分も役割をもって参加できることに自己有用感を味わっています。
 川柳コンテストは4年生以上が参加できます。3年生以下は、学校で表彰される先輩の姿を見て、自分もいつかはああなりたいと思うことでしょう。国語の授業では、小学校から伝統的な言語文化に親しめるように、各学年が昔話、俳句や短歌、ことわざ、古文や漢文に親しんでいます。そのような中で、普段の生活で川柳を詠む機会があることはありがたいことです。河合先生からは、俳句は季語などのきまりがあるけれど、川柳は自分の言葉を五七五の音に当てはめたらいいんですよといっていただき、みんなできそうな気持ちが高まったようでした。
 折しも、明日は全校生がコスモスの道で花を観賞しながら川柳作りに取り組みます。1年生や2年生がどんな句を詠むのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617