最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:61
総数:360521
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

順調に育っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月下旬に1年生と植えたサツマイモ。梅雨の晴れ間に、久しぶりに様子を見に行ってきました。そこで目にしたものは、とても大きくなったサツマイモ。子どもたちは、「大きい!」「寝かして植えたのに、立っている!」などと驚きを口にしていました。また、観察名人らしく、葉を触ったり嗅いだりして、サツマイモの感触や生長を十分に味わっていました。これからの生長が楽しみです!
 

町たんけんパート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループでのたんけん2回目。小鈴谷地区を回りました。今回は道の歩き方や交通ルールも前回より上手にできました。
 小鈴谷でも盛田命祺さんの像や盛田昭夫さんのお墓など、鈴渓に関するものを見つけたり、お仕事をしているところを見学させていただき、大変さや技など間近で感じることができました。
 楽しいたんけんでしたが、子どもたちから反省もたくさん出てきました。次の校外学習に生かせるようにしていきたいと思います。

町たんけんパート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日に大谷方面へ町たんけんに出かけました。
初めての自分たちグループだけでの行動でしたが、緊張する様子もなくみんな元気いっぱい。蝶やありの行列、カニなどを見つけたり、吉房千代さんの像や森田悟由さんの石碑など、鈴渓に関係の深いものなど、さまざまなものを発見することができました。
ボランティアのみなさん、暑い中ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
4/5 入学式準備 5・6年
4/6 入学式

配布文書

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492