最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:115
総数:360630
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

スーパーマーケット見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(金)美浜町のスーパーヤナギの見学に行ってきました。2学期の社会科の始めの学習は「スーパーマーケットではたらく人」です。
 まだ、学習の始めですので、スーパーマーケットはどんなところか、を目的に見学しました。
 食料品を中心にさまざまなものが売っているところ、ということでしたが、生鮮食料品やお菓子、お総菜などいっぱい売っていることがわかりました。ヤナギでは3000種類もの品物を売っているということで、その多さにちょっとびっくりしました。
 ヤナギは地元密着のスーパーとして、毎日、豊浜から魚を仕入れ売っています。地元の農家の作っている野菜も名前入りで売っています。そういうところが他のスーパーマーケットと違うところです。
 今日の見学からスーパーマーケットの学習が実質スタートしました。
 ご家族で買い物に行かれる際には、一緒に行って、スーパーの謎とその答えを見つけてきてほしいな、と思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
1/7 始業式

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492