最新更新日:2024/06/17
本日:count up17
昨日:131
総数:362249
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

鞍ヶ池公園パート2

鞍ヶ池公園には羊やうさぎ,馬,鳥なども飼われていて,見ることができました。動物を見るととても癒やされます。校外学習を通して,2学期の思い出をまた一つ増やすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鞍ヶ池公園

トヨタ自動車の見学の後は,鞍ヶ池公園でお弁当を食べました。芝生の上で友達と仲良くお家の方が作ってくれたお弁当を味わって食べました。お弁当の後は,広い芝生の上で思い切り走って,おにごっこをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタ自動車 校外学習

10月10日(水)トヨタ自動車へ校外学習に出かけました。まずはじめに高岡工場へ行き,自動車がどのように作られているのかを見ました。その後に,トヨタ会館へ行き,クイズを通して自動車について学びました。新型車やスポーツカーなど素敵な自動車がたくさん展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲刈り

10月3日(水)総合の時間にバケツ稲の稲刈りをしました。今年は台風がたくさん来て台風による被害が心配されましたが,無事に収穫の日を迎えることができました。かまを使って上手に刈り取り,束にして稲を乾かしました。子どもたちは17日の収穫祭を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
10/12 委員会・1年ブックトーク
10/15 ウェルカム集会 トーマス・アルバ・エジソン校(メキシコ)
10/16 クラブ・4年ストップ温暖化教室
10/17 芸術鑑賞会(オペラ)授業公開日
10/18 学校訪問

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492