最新更新日:2024/06/01
本日:count up53
昨日:140
総数:360427
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ナップサック完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科でつくっているナップサックが完成しました。今度の修学旅行で使うことができるようにみんなが必死でつくりました。修学旅行で活躍する日が待ち遠しいですね。

特別講座「ぶっちゃんワールド」開講

画像1 画像1
画像2 画像2
 原先生を特別講師として招き、奥深い仏像の世界について学びました。仏像にも4種類あり、それぞれに意味があることを学びました。修学旅行で多くの仏像を実際に見て、本日の学習が活きてくるとうれしいですね。

海に親しむ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年5月15日(火)
 今日は坂井海岸へ行きました。砂の造形や海の生き物探しを行いました。6年生を中心に全学年で協力しながら,意欲的に活動することができました。

お楽しみ会【バスケ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの仲を深めるために、レクリエーションを行いました。子どもたちで企画し、チームや組み合わせ・ルールを考え、楽しむことができました。

ペアで交流!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨天のため、大放課に1年生のペアの子と体育館で遊びました。ドッジボールをしたり、フラフープをしたりして楽しく遊びました。ペアの子との仲を深めることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
11/12 代休日
11/13 教育相談・4年月と星の観察会
11/14 教育相談・4年月と星の観察会予備日
11/15 読み聞かせ・5年食の指導
11/16 火災避難訓練

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492