最新更新日:2024/06/03
本日:count up36
昨日:61
総数:360550
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

まもなく完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(火)
家庭科でトートバッグ製作しています。ミシン縫いと手縫いを使い分けて、みんな集中して作っています。今日は持ち手部分の取り付けをしている子が多いようです。
お気に入りの手作りバッグとして、大切に長く使えるといいね。

I went to〜.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(金)
夏休みの日記を読んで、夏休みの思い出スピーチの準備をしました。
I went to 〜. I enjoyed 〜.
を使ってスピーチを考えます。

言葉は相手に伝えるためのもの。
加藤先生やマリビック先生に伝わりましたか?

黒船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(木)
黒船来航から開国、そして明治維新へと移り変わる激動の時代の学習のスタートです。今日は、黒船来航を描いた錦絵を見て、陸と海の様子で気づいたことをノートに書きだし、発表しました。

大砲があること 慌ただしい人々の様子 黒船や小さな船の様子 などなど

たくさんの気づきがありました。
友達の発表から「なるほど」「そうだね」など新たな見方や考え方に気づくことが大切です。今後の学習で友達の考えに触れながら、自分の気づきや考えを深めていってくださいね。

伝え合い、考えを深める

9月12日(木)
国語「未来がより良くあるために」の学習です。平和について自分の考えをまとめ、友達と互いの考えを伝え合い、自分の考えを深めます。今日は、平和について、特に広島、長崎への原爆投下、沖縄戦などについて、インターネットを活用して調べました。
平和であるために、一人一人に様々な考えがあると思います。友達との対話を深め、平和についてしっかり考え、自分の考えをさらに深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京大空襲の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(水)
1945年3月10日未明に発生した東京大空襲。その前日に生まれた赤ちゃんと母親の命を守るために尽くした医師と看護師。自分の命を守るのでさえ大変な状況で、母と子どもの命を守ることに全力を尽くした医師と看護師の心情を考えます。
現代においても、様々な状況で命にの危険にさらされた人々を助けるために全力で働く人々がいます。そのような人々を見て、皆さんはどう思いますか。

思いやり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(金)
「思いやり」
人として大切にしたいこと。

どんなときも人への思いやりを忘れずにいたいですね。

支点 力点 作用点

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(木)
てこの働きについての学習です。実際におもりをつけて力を入れたときに、最も重く感じる場所を押して、おもりをあげられるか実験しました。みんな力一杯押してみますが、なかなかおもりは持ち上がりませんね。てこの原理を理解したり、てこを使うことの便利さを理解したりするには、こういった実験を通して体感することが、とても大切なのではないでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
3/24 修了式
修了式 大掃除 机椅子移動
3/25 学年末休業

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492