わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

水泳部 ラストスパート!

画像1 画像1



水泳部 健闘しています!応援よろしくお願いします!

画像1 画像1



水泳部

画像1 画像1
管内大会に向けて…頑張ります!



水泳部 炎泳中です!

画像1 画像1



まとめのレポート作成中

画像1 画像1
画像2 画像2
「1週間前は東京にいたんだね♪」
すっかり日常の学校生活に戻っていましたが、写真を見ながら思い出すことができました。訪問先でいただいた資料や写真を使って、レポート作成中!

お世話になりました!

画像1 画像1
修学旅行を、支えてくださいましたすべての皆様がたに、感謝申し上げます。そして、3日間、画面で修学旅行を一緒に、楽しんで、お付き合いいただきました皆様、本当にありがとうございました。無事に、帰校できそうです。これからも、輝く扶桑北中生たちの姿を、発信していきます。これにて、修学旅行速報を、終了いたします。 ありがとうございました!
扶桑北中チームFKC一同



トランプ&ウノで大盛りあがり

画像1 画像1

3組バスの中

画像1 画像1
おやつを食べて、まだまだ元気いっぱいです!


4組 安部先生と♪

画像1 画像1

果てしなく続く僕らの絆

画像1 画像1

修学旅行が、今終わろうとしています。果てしなく続く僕らの絆〜未来への第一歩。
たくさんの思い出を胸に、バスは、一路、学校へ向かっています。



静岡サービスエリア到着

画像1 画像1

順調に、学校に、向かっています。疲れて寝ている生徒も、います。トイレ休憩です。


1組のバスは…

画像1 画像1
修学旅行最後の思い出を作るべく、
楽しく過ごしています。

心地良い疲労感、
今日はゆっくり眠れそうです☆


お昼は、バーベキュー

画像1 画像1

各体験を、終えて、みどりの休暇村で、バーベキューです。手を合わせて、いただきまーす!


ここに富士がみえるはず!

画像1 画像1
下の写真は、春の下見の時の富士山です。しかし、今日は、これ。
でもこの笑顔が、最高の楽しい思い出の証。



意外とアグレッシブ!

画像1 画像1
狭い洞窟を探検しました。
登ったり這いつくばったりと、なかなかの運動になりました。



さよなら、監督

画像1 画像1
監督!いのちの学習!ありがとう!
明日を見て、目に力をいれて、下をむかないで生きようぜ!
決めるのは自分の心だぜ!!
大自然の中で酪農を営んで生きる監督から、学ぶものは沢山ありましたね。
さよなら!


充実しました!乗馬体験

画像1 画像1

極めつけは、これ!

画像1 画像1
美味しい!



うまい!

画像1 画像1

バターを作って、パンに付けてたべました。牛乳も、ごくごく。


乗馬体験part4 すっかり慣れて♪

画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 朝会(役員認証) PTA引継
3/18 公立一般発表
3/21 春分の日
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453