わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

まもなく三河安城

画像1 画像1
まもなく三河安城です。
まだまだ元気です!

静岡駅を通過

画像1 画像1
静岡駅を通過しました。
残念ながら、みんなが楽しみにしていた富士山は、見えませんでした。

でも、みんな元気です。
体調不良者もゼロです。

新幹線

画像1 画像1
さすがに、お疲れの人も・・・

顔のわからない写真を小さく載せました。お許しください。<(_ _)>

新幹線

画像1 画像1
元気です。

新幹線

画像1 画像1
まだまだ元気です!若い!

東京駅

画像1 画像1
全クラス東京駅に無事集合し、帰りの新幹線に乗車します。

3年生☆東京駅出発

画像1 画像1
今、無事東京駅を出発しました。
予定通り名古屋に帰ります。
みんな疲れていますが、元気です。

疲れ知らず☆新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいま品川駅です。
傘が不要な旅行でした。
帰路に入りました。
とある生徒「帰りたくない。そのまま大阪に行きたい」…
「行ってらっしゃい(笑)」

東京駅を出発後、すぐに落ちた人が一人…。
1組の弾丸スペシャル学級分散の引率で力を出し切ったんですね。しばし、休憩してください。代わりに担任やっておきます。

学級分散1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイツリー
ガラス床、お土産、記念メダル、ソラカラちゃんのぬいぐるみ
修学旅行です。

学級分散1組

画像1 画像1
画像2 画像2
スカイツリー 展望回廊

学級分散1組

画像1 画像1
画像2 画像2
天気もよくなり、眺めも最高です!

学級分散1組

画像1 画像1
画像2 画像2
スカイツリーに登るぞー!

修学旅行☆2組 お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜がおいしい、
グランイート銀座さんで、ビュッフェです。
お洒落なランチに大満足!

3年生☆修学旅行

画像1 画像1
4組学級分散、水族館でのようすです。
クラゲに夢中になる人続出でした☆

3年生☆3組 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は浅草のオシャレなイタリアンで昼食です。堪能してます。

3組☆銀座でぶらぶら

画像1 画像1
銀ブラです。
銀ブラは、大正時代にできた俗語だそうです。

スカイツリー、でかい、高い!

画像1 画像1
 

修学旅行☆ずかんミュージアム銀座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記録の石を持って、生き物ハンティングをしました。
タイミングよく捕まえるないと、逃げちゃう!

学級分散1組

画像1 画像1
満腹〜!
スカイツリーも見えてきました。

学級分散1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、中華バイキング
ちょっとピリ辛の大人味でしたが、おいしくいただきました。
杏仁豆腐、マイウ〜!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(3年登校)
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453