最新更新日:2024/05/27
本日:count up11
昨日:136
総数:1466780

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
時間に余裕があるのかな?三年生がホームページを見ているようなので書きました。

少年から青年になる時期って、「何かいいことないかなぁ」ってぼんやり一人で鬱々としてしまいがち。でも、何にも起きない。待っていては打席は巡ってこないんです。自分から飛び込まなきゃね。
やりたいこと←達成感・成功体験←できることを増やす←やるべきことをやる ←これが土台だよ。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
The Sky is the limit.
直訳は 空が限界だ ですが、空はどこまでも高く限度がありません。そこから、「可能性は無限大!」という意味で使われる英文です。大好きな英文を卒業生の皆さんに贈ります。

ご卒業おめでとうございます。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
今日は、早くも卒業式予行。今年はカレンダーの関係であっという間の卒業式です。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
お疲れさまでしたー!結果は結果として、初めて体験する合否がかかった試験に挑んだ自分をちゃんといたわり、そして振り返って次のステージへ進みましょう。

※三年生に見せたらという先生がいて、初のリユース黒板です。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
届け!みんなの元気玉!!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
顔をあげて、いつもどおりに!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
やってきたこと以上のことを期待しすぎると力みとなるからね。いつもどおりに。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
ただ目の前のことに集中する。自分はいつも自分。
This is me. です。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
徐々に徐々に春になっていきますね。
物事がどーんと一気に成功しないのと一緒です。盛岡の四季は「いとをかし」です。
北海道で被害が広まりませんように。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
北陵中学校出身の卒業生の皆さん、高校ご卒業おめでとうございます。お兄さんお姉さんがこの度、高校をご卒業される保護者の皆さま、高校ご卒業おめでとうございます。

笑顔と明るいあいさつは、人生のパスポート!
自分の未来を信じ、前に向かって逞しく進んでください。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
気持ちを切らさないこと。卒業式練習が始まっても、受験はこれからです。集中してがんば!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
自分を信じ、仲間を信じ、そして今までやってきたことを信じて今日も一つ一つ。「どうせ、あと数日やったって・・・」という思いを締め出すことです。ここからの伸びは計り知れない。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
オリンピックもあったせいで、2月は本当に短く感じられました。三年生はオリンピックどころではなかったかもしれませんね。自分にとって大事な場面が迫ってきても日々のルーティンを崩さず一つ一つやっていくことが、焦りやあきらめを心に生じさせないのです。さぁ今日も頑張ろう。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
がんばれ!受験生。
北陵中卒業生で、国公立大学前期試験を受けられる皆さん、北陵中学校みんなで応援しています。気合いを入れて前を向いてしっかりと!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
目の前の課題の最優先事項を一つ一つクリアにしていく。そうやって力を尽くす。そんなことの積み重ねで、いつかオリンピックに出場してるかもよ。
金メダルに励まされて、今日もがんばろう!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
北陵中学校の生徒の皆さん全員に、テストを通して自分との良き出会いがありますように!

3年生、朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かにテスト勉強している姿に成長が感じられますね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
困難な課題に歯を食いしばって立ち向かう人は、どんな仕事であれその人自身も周りの人も成長させるんだなぁとしみじみ思います。
3年生の君たちは、そのスタートラインにようやくたどり着いたってところかな。みんながんばれ!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
「私たちが中学校を卒業するとき、羽生くんと小平さんが金メダルとったよねー」と長く記憶されますね。
レースが終わり、金メダリストが銀メダリストをそっと抱いて、たたえ合う姿にも感動しました。

ありがとうございます。

画像1 画像1
平昌オリンピック、男子フィギュアスケートで羽生くんが金メダル、宇野昌磨くんが銀メダル、そして藤井聡太くんが朝日杯優勝した記念すべき本日、今年度の閲覧数が20万件を超えました。
誠にありがとうございます。

ラージヒルの岩手の星、小林兄弟の活躍も祈っております。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626