最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:123
総数:797996
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

穴くぐりに苦戦

画像1 画像1
画像2 画像2
軽々くぐり抜ける子、途中で詰まってしまう子、いろいろです。
 (這い出してきたって感じですね。生きてますか〜??)

鼻の穴くぐり

画像1 画像1
くぐり中

東大寺境内にて

画像1 画像1
ガイドさんの説明を聴いています。

鼻の穴くぐり

画像1 画像1
大人気、大仏の鼻の穴くぐり すでに長蛇の列。


大仏とご対面

画像1 画像1
その大きさに驚きです。


東大寺大仏殿

画像1 画像1
(大仏は大きすぎて,なかなか画面に入りません。)


東大寺大仏殿

画像1 画像1
(いよいよ中に入りました。)


東大寺大仏殿

画像1 画像1
すごい〜の声があがりました。
 (近づくほどに大きさを感じます。)


間もなく、奈良の大仏とご対面

画像1 画像1
大仏殿に近づくにつれ、その大きさにビックリします。

東大寺見学。

画像1 画像1
ほぽ一番乗り。ゆったり見学できそうです。
 (よかったですねえ。朝から混んでいたように見えたのは鹿でしたね。)


大仏殿に移動

画像1 画像1
(いよいよ大仏殿へと向かいます)

南大門

画像1 画像1
南大門の仁王像の説明を聞いています。

東大寺 2

画像1 画像1
(鹿,鹿,鹿ですね〜。怖がる子もいるんじゃないでしょうか)

学級記念写真

画像1 画像1
東大寺での学級ごとの記念写真です。鹿に囲まれ大騒ぎ!

旅館出発2

画像1 画像1
(まだシャッターの閉まっているアーケード街もなかなかおもしろいですね。)


旅館前

画像1 画像1
いよいよ旅館を出発。アーケード街にある旅館でした。通行する人の迷惑にならないように気配りをします。



旅館のご主人にお礼の挨拶

画像1 画像1
係「いつ、ご飯の感謝をするの?」 みんな「今でしょ!」 係「ご馳走様でした」 みんな「ご馳走様でした!」 大きな声で挨拶できました。

食事会場からの天気

画像1 画像1
食事会場からの空です。よい天気になりそうです。
 (早くも青空がのぞいていますねえ〜)

朝から、食欲全開!

画像1 画像1
もりもり食べています。
 (みんなの元気な様子がよくわかりますね)

朝食 2

画像1 画像1
昨夜あんなに食べたのに、すごい食欲です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708