最新更新日:2024/05/30
本日:count up107
昨日:319
総数:795112
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

2学期終業式(12月22日)

 今日は2学期の終業式です。校長からの話では、
運動会と学習発表会の2つの行事について、プレゼンで振り返りを行い、全員が全力で頑張って大きく成長したことについてお話ししました。
また、ペア読書やふれあい遊びなど、上級生が下級生に優しく親切にしている姿についてとても素晴らしいことですということも話しました。
 
 そして、「交通事故に気をつけましょう」「1年の目標をしっかり持ちましょう」の2つのことについて伝えました。3学期の始業式には、全員が元気に登校しましょう。

 次に、月曜日の朝礼の時に行った、オリンピックパラリンピックのマスコットの選出については、布袋北小学校では、ア案が6クラス、イ案が7クラス、ウ案が1クラスでした。全国では、どの案が選ばれるのか楽しみですね。

 終業式に引き続いて、米嵩先生から冬休みの生活についてお話がありました。「ふゆやすみ」という言葉に「ふくしゅうをしよう ゆとりをもとう やくそくをまもろう すすんでおてつだいをしよう みんなそろってしぎょうしき」という文章をつくり、冬休みの過ごし方をわかりやすくお話ししてもらいました。

 最後に、全校合唱「ふるさと」の練習をしました。きれいな歌声が体育館に響きましちゃ。2学期の締めくくりを良い形で終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式 引率下校11:00
1/10 あいさつの日
1/11 ふれあい遊び
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708