最新更新日:2024/06/01
本日:count up186
昨日:363
総数:795879
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

感謝の会(2月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、学校ボランティアさん(スクールガードさん・環境ボランティアさん・クラブボランティアさん・読み聞かせボランティアさん)をお招きして、1年間のボランティア活動に対してお礼の気持ちを伝える感謝の会が行われました。
 代表児童の感謝の言葉に続き、感謝状をお渡しし、感謝の気持ちを込めて金管バンドクラブの演奏や全校合唱を贈りました。
 1年間、たいへんお世話になりありがとうございました。本年度も残り少ないですが、よろしくお願いいたします。

第2回学校保健委員会(2月14日)

 5・6時限に体育館で第2回の学校保健委員会が行われました。4〜6年生の児童と、保護者の方にも参観していただきました。
 今回は『みんなで楽しく元気アップ!簡単健康体操』という演題でした。株式会社ヒダカファミリーの太田潔先生をお招きし、柔道整復師の立場から、「夢を叶えるためには姿勢を正すことが大切だ」という話をしていただきました。
 笑顔で体がほぐれた状態だと、姿勢がよくなり、運動能力や集中力がアップするそうです。みんなで体を動かしながら、楽しく体の使い方について学ぶことができました。
 また、今日は助っ人として、校区である力長町のひだか道場整体院の先生にも来ていただけ、体操のやり方について個別にアドバイスをいただきました。
 最後に太田先生は、「一日を笑顔で始めると、いいことがたくさん起こる」と言われました。家や地域の方に、朝から笑顔で、大きな声であいさつをしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学並びに入学説明会(2月3日)

画像1 画像1
 今日は、新入児体験入学並びに入学説明会が行われました。4月から1年生になる子たちがお家の方といっしょに学校へやってきました。お家の方が学校の生活について説明を聞いている間、新入児の皆さんは、2年生の子がつくったおもちゃで2年生の子といっしょに遊びました。

 5年生の子がやさしく新入児を案内したり、2年生の子が丁寧に遊び方を教えたりして立派なお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。新入児の皆さんの入学を、先生もお兄さんやお姉さんも楽しみに待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式
3/23 給食終了日
3/24 修了式 地域別下校11:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708