最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:14
総数:142181
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

祝 全国中学生ものづくり展 入賞!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校1年生が技術・家庭の授業で製作した「オリジナルBOX」が、安曇野市と長野県の厳正なる審査を通過し、全国中学生創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクールにて優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

受賞生徒のコメントです。
「箱が完成したら、家で遊んでいるゲームや自分の物が入るくらいのサイズにしました。好きなユーチューバーのネットのデザインに似せて、アクリル板は赤で、木材の塗装はオークの色を選びました。木材どうしを接合したときにサイズがずれないように、のこぎりで切断するときに気を付けました。そして、切り口を紙やすりで削って段差をなくし、できるだけ平らになるように工夫しました。釘を打つときは最後までまっすぐしっかりと打ち、打ち終えるときに木材に傷が付かないように、げんのうの丸い面で慎重に打つように気を付けました。のこぎり引きは家でも少しやったことがあったので、始めるまではあまり難しくないだろうと思っていたけれど、授業でやってみると、家では気にしていなかったサイズのずれが見えてきました。箱を作るときは、一つの板の少しのずれが、完成したときの箱全体の大きなずれにつながるので、のこぎり引きでは頭の位置や姿勢をよく考えて、まっすぐに材料を切ることができたと思います。くぎ打ちやネジしめは、ほとんど経験がなかったけれど、正しい打ち方をしてていねいに作ることができたので、授業でやったことをこれからの生活に生かしていきたいです。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学年通信

安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください