最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:57
総数:283032
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

2月13日 土曜日 ≪卒業記念品の紹介 パート5「百葉箱」≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 休みの今日は,≪卒業記念品の紹介 パート5≫ 「百葉箱」を取り上げます。

↑の写真
 毎朝お世話になっています。
 多くの小学校に設置されています。萩山小の百葉箱はごらんのとおり,平成8年度卒業生からの記念品です。それに加えPTAの施設拡充費(今は設備拡充費となっています)も活用されたようです。設置されてすでに20年近くが経っています。
 
 百葉箱について少し調べてみました。さまざまな用件(設置するときのルール)がありました。
 日光や降雨の影響を受けず風通しを良くするために,反射しやすい白い色に塗り,よろい戸にする。地面からの照り返しを防ぐために,芝生の上に1.2〜1.5mの高さで設置する。中には温度計(最高・最低温度計)・自動記録式温湿度計などを置く。計測するとき扉を開けるので直射日光を受けないように扉を北向きにする。

↓の写真
 さて,萩山小の百葉箱ですが,要件を守って設置されています。昨年度,台風でとんでしまった屋根も修繕しました。機器もそろっています。しかし,残念なことに寒暖計以外は機能していません。それでも毎日の気温の変化から季節の移り変わりが感じられます。
 下の2枚の寒暖計がさす気温は,36度が酷暑日だった昨年8月7日,氷点下6度が今季一番冷え込んだ1月25日のものです。
 
 これからも活用していきたいと思います。
画像2 画像2

2月7日 日曜日 ≪卒業記念品の紹介 パート4「日時計」≫

画像1 画像1
 真っ青な空が広がっています。風は少し冷たいですが,日差しにはぬくもりを感じます。

 休みの今日は,≪卒業記念品の紹介 パート4≫ 「日時計」を取り上げます。

↑の写真
 職員室通用階段を下った左手にあります。子どもたちが鬼ごっこの安全地帯に使うのにちょうどよい大きさで,鬼から逃げた子がこの上にいるのを見かけます。明るい日差しを受けて,針の影が時刻を示しています。

↓の写真
 じっくりとみてみました。
 北側には,「平成7年3月20日 第22回 卒業生一同」と記されています。平成6年度卒業のみなさんからの記念品です。
南側には,萩山小の「地球上」の位置が刻まれています。
   北緯 35度 12分 35秒
   東経 137度 6分 6秒
   標高 149.6 メートル 
 
 
 さて示す時刻はどうでしょう?
 午前10時20分,ほぼ正確な時刻をさしています。

 理科の気象の学習で子どもたちが集まる場所です。これからも活用していきたいなと思います。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業証書授与式予行
3/17 卒業証書授与式準備 1・2・3年生 清掃後下校
3/18 第43回 卒業証書授与式 瀬戸特別支援学校 修了式

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"