最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:137
総数:1259808
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

体育大会予行

 今日も雲一つない青空です。体育大会の予行を行いました。21日に向けて準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習

 台風一過、今日は雲一つない晴天でした。明日の予行に向けて学年練習、全校練習を行いました。係で明日の準備もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習

体育大会まであと1週間です。全校練習2回目、開閉開式の練習です。行進、校歌、ラジオ体操どれもしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の掲示

職員玄関掲示板です
画像1 画像1

体育大会練習開始

 今日から体育大会練習です。雨が続きましたが天気も回復して暑さもおさまり元気に練習することができました。1回目ですがラジオ体操、行進、校歌の練習ともよくがんばりました。さらにすばらしいものを目指していきます。
 生徒会が夏休みに募集したスローガンも披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気象警報

 今日はHRで体育大会について話し合いました。リレーメンバー決定がありましたが時間が足らないところがあったかもしれません。
 大雨・洪水警報がでたので11時頃には一斉下校しました。雨が強かったので傘があってもかなりぬれて帰った人もお多かったと思います。体調を崩さないようにしてください。天気予報では明日は雨が上がるようなので今日できなかった専門委員会を行い体育大会の練習準備をします。
画像1 画像1

体育大会取り組み

 体育大会の取り組みが始まりました。今日は委員長会、体育委員会合同で体育大会の要項を決めました。明日はクラスで説明して取り組みを始めます。リレーメンバーの決定も行います。
画像1 画像1

2学期始業式

 暑かった8月が終わり2学期が始まりました。あいにくの雨でしたが、体育大会の練習が始まる金曜日は雨も上がり大丈夫のようです。
 今日は校門で元気にあいさつをしてくれる生徒も多かったです。2学期は大きな行事がありますが全力で取り組んで明石一の学校を目指して欲しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891