最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:137
総数:1259814
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

天文科学館の出前授業です

11月16,17日の2日間に天文科学館の井上先生に来ていただき、移動式プラネタリウムの出前授業を行います。
教室の授業では理解しにくい星の見かけの動きについて学習します。

画像1 画像1

1年日進月歩

学年文化祭よく頑張りました
<swa:ContentLink type="doc" item="32010">1年日進月歩59</swa:ContentLink>

文化祭で学んだこと
<swa:ContentLink type="doc" item="32012">1年日進月歩60</swa:ContentLink>
11月の行事予定
<swa:ContentLink type="doc" item="32013">1年日進月歩61</swa:ContentLink>

日常生活を見直そう
<swa:ContentLink type="doc" item="32014">1年日進月歩62</swa:ContentLink>

人権作文発表会2年生代表の作文
<swa:ContentLink type="doc" item="32015">1年日進月歩63</swa:ContentLink>

文化祭を振り返って
<swa:ContentLink type="doc" item="32016">1年日進月歩64</swa:ContentLink>

わくわくオーケストラが終わりました。

今から芸術文化センターをでて、魚住中学校に戻ります。

画像1 画像1

いまからバスで帰ります!

素晴らしい演奏でした!

画像1 画像1

芸術文化センターに到着しました。

素晴らしい会場で、素晴らしい演奏を聞いて、文化祭につなげて欲しいです。

画像1 画像1

芸術劇場に到着!


画像1 画像1

王子動物園を出発します。

時間通り全員が集合完了しました。
わくわくオーケストラに向かいます。

画像1 画像1

王子動物園班行動

制限時間はあと20分!
班で協力して、満点を目指して下さい。

画像1 画像1

王子動物園班行動

パンダの前足は五本の指と二本の突起で、合計七本です。

画像1 画像1

王子動物園班行動

みんなは難問に四苦八苦してます。
さてパンダの前足の指は何本?

画像1 画像1

10月20日 1年 王子動物園・わくわくオーケストラ

王子動物園で昼食です

画像1 画像1

安田先生とパンダ


画像1 画像1

チェックポイント通過


画像1 画像1 画像2 画像2

王子動物園班行動

秋晴れのなか、班で協力して、クイズを解いています。

画像1 画像1

王子動物園到着!


画像1 画像1 画像2 画像2

歌の練習もしてまーす!


画像1 画像1 画像2 画像2

バスの中でわくわく!


画像1 画像1 画像2 画像2

1年日進月歩

体育大会の練習が始まりました
<swa:ContentLink type="doc" item="30938">1年日進月歩38</swa:ContentLink>

すがすがしい感動をありがとう
〜地域からの手紙〜
<swa:ContentLink type="doc" item="30939">1年日進月歩39</swa:ContentLink>

信〜信念貫き志を一つに
〜本年度体育大会スローガン〜
<swa:ContentLink type="doc" item="30940">1年日進月歩40</swa:ContentLink>

1年日進月歩

さぁ、2学期の始まりだ!
〜一歩一歩成長していこう〜
<swa:ContentLink type="doc" item="30815">1年日進月歩36</swa:ContentLink>

体育大会を成功させよう
〜一致団結する楽しさを知ろう〜
<swa:ContentLink type="doc" item="30816">1年日進月歩37</swa:ContentLink>

学年登校日

 22日(月)、夏休みもあとわずかになりました。今日は1,2年学年登校日です。少し涼しい朝でした。クラブの試合で抜けている人もいますが元気そうな様子で登校しています。そろそろ2学期に向けて準備していきましょう。

写真 1年生体育館での集会
   中庭 セミの抜け殻
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891