最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
昨日:102
総数:1257902
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

昼食はカレーです。

あっという間におかわりの行列です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余裕も出てきました。

笑顔が見られるようになり、ポーズをとる余裕も!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リフトに挑戦!

戸惑いながらも乗ってしまえば楽ちんです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表情に余裕が…

実習開始頃には雨が上がりました。
お天気も味方です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ゲレンデ集合がとても早い!

結果的にはとてもスムーズに準備が整い、皆で体操もみっちり出来ました。
予定外の実習班写真も撮れましたよ。さすがですね(^_^)v

画像1 画像1
画像2 画像2

実習が始まります。

ロビーでヘルメットと手袋を受け取り外へ。
ブーツをはくのは、今日も少し手間取ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

日程確認

昨日実習時間が減ってしまったので、本日午後の実習を増やしてもらえます。
林間コースやリフトも体験出来るので、上達が期待できますね

画像1 画像1

朝食終了

食事係の指示で、食器をまとめます。
野菜の残りが多いのが気になりますねえ。
ご飯のおかわりは続出でした。


画像1 画像1

食べるときは一番ニコニコ?!

メニューはオムレツ、野菜、味噌汁など。


画像1 画像1
画像2 画像2

眠くても朝御飯モリモリ

 

画像1 画像1
画像2 画像2

窓の外は…

あいにくと現在小雨模様です。実習が始まる頃にはあがっているでしょうか?

画像1 画像1

食事準備待ち。

早起き出来たので、食事まで余裕。
カードゲームを楽しんでいます。
洗面所では、朝から歯が抜けた友だちを囲んで和やかムード(*^^*)

画像1 画像1
画像2 画像2

準備は念入りに

しおりの確認や水筒の準備など、テキパキと動いています。
みんなよく寝て元気!

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

朝の洗面所は大混雑!

画像1 画像1
画像2 画像2

おやすみなさい

消灯しました。まだまだおしゃべりしたいけど、我慢して明日に備えて寝ましょう。
明日は6時30分起床です。

画像1 画像1

クラス反省会

担任の先生のミニ講習会も…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス反省会

今日よりも明日はステップアップを。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス反省会実施中

クラスそれぞれですね。
ん?楽しそうな笑顔…
ちゃんと反省してますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今晩の予定

予定を20分繰り上げて、係り別会が行われています。このあとクラス反省会を行い、22時10分に消灯です。


画像1 画像1

スキー講話

明日の講習に備えて、ビデオでスキー上達の秘訣を学びました。今日はあまり上手く滑られなかった人も、きっと明日はグンと上達するでしょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 登校指導 推薦入試事前指導
2/14 推薦入試
2/15 明石高専入試
2/16 そごう販売
2/17 定期販売
2/18 新入生説明会14:00受付
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891