最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:197
総数:1258463
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

須磨アルプス

須磨アルプスです

画像1 画像1

須磨アルプス

先頭クラスが登ってます

画像1 画像1

須磨アルプス

休暇中です

画像1 画像1

須磨アルプス

登山開始です

画像1 画像1

無題

板宿駅に着きました
トイレ休憩後登山開始です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須磨アルプス

山陽電車です

画像1 画像1

無題

初めて電車に乗る人もたくさんいます!

画像1 画像1

須磨アルプス登山

今から明石駅を出発します。

画像1 画像1

学年通信

 学年通信「日進月歩」を載せています。右の「1年学年通信」からご覧下さい。

1年 交通安全教室

 1年生は入学してから1週間になります。通学マナーについて注意されることもありました。今日は明石市土木交通部、明石警察、ボランティアの皆さんに来ていただき交通安全教室を行いました。グラウンドではラインを引いて通行の仕方、スラローム走行など指導していただきました。体育館では映像で説明をしていただいています。魚住中学校は校区が広く、市内で自転車通学があるのは魚住中学校だけです。事故に遭わないようにルールを守って安全に登下校して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 入学式後、満開の桜の下でクラス写真を撮りました。教室で初めてのHRです。今日は、配られたプリントがたくさんありました。提出するものもあるのでよく読んで忘れないようにして下さい。下校が4時過ぎになりました。明日からも元気に登校して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 運営委員会 生徒集会(団結式)
3/12 公立高校入試
3/13 登校指導 小中連絡会 公立入試(総合実技)
3/16 いかなごくぎ煮教室(なすみ学級) 通信制再募集〜20日
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891