最新更新日:2024/06/12
本日:count up233
昨日:276
総数:462174
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

1/9〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、小型ロールパン、瀬戸やきそば、えびシューマイ、くきわかめのナムル、牛乳でした。
 瀬戸やきそばは、作り方に特徴があります。具の豚肉、かまぼこ、しいたけを、しょうゆ、砂糖で甘辛く煮ておくのがポイントです。そして、炒めた野菜と、蒸した麺と一緒に混ぜ合わせ、ソース、ケチャップで味付けします。とてもおいしくいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9〔食でハピネス〕 食育集会

 給食委員会による劇を行い、朝ごはんの大切さをみんなに伝えました。
 劇には、食まるファイブや、本校のマスコットキャラクターしもんくん、食の神しもにゃんが登場しました。
〜劇の内容〜 
 1人の子どもとしもんくんは、朝ごはんを食べずに登校してしまい、歌をうたっている途中に、たおれてしまいます。そこで勉強タイムです。朝ごはん食べるとどんないいことがあるのか勉強し、食まるファイブは、バランスのよい朝ごはんについて紹介してくれます。
 しもにゃんは、特製のしもにゃん弁当を元気のなかった2人にプレゼントします。おかげで2人は元気を取り戻すことができました。

 朝ごはんは、一日を元気にスタートさせるための大切な食事です。朝、余裕をもって過ごすために、早寝早起きをするを心がけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044