最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:282
総数:462227
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

4年生ヤーコン収穫体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、広之田町にあるマルチファームみうらさんの畑でヤーコンの収穫体験を行いました。ヤーコンは、水分を85%も含み、糖尿病などを予防する健康野菜です。生のままサラダでもよいし、きんぴらや天ぷらにして食べるのがおすすめだそうです。
 ヤーコンは、一週間ほどねかせるとさらにおいしくなるそうです。
 給食では、12月7日(水)ヤーコンのきんぴらに調理していただきます。

瀬戸豚の豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)の献立

・わかめごはん
・牛乳
・さつまいもコロッケ
・小松菜としらす干しのおひたし
・蒲郡みかんゼリー

 今日は、瀬戸市産・愛知県産の農産物を使った献立です。
 瀬戸豚は、品野地区にある3軒の畜産農家が育てている、瀬戸市で生まれて瀬戸市で育った豚のことです。豚の飼育には、きれい好きな豚たちがストレスを感じることがないように、豚が眠る部屋は特に念入りにそうじをしたり、体調によってエサの種類を変えたりしているそうです。そのようにして大切に育てられた瀬戸豚は、うま味が豊かでさっぱりとした味わいです。 
 お昼の放送では、給食委員が瀬戸豚についての話をしました。地元の自然に育まれた瀬戸豚を味わっていただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/23 給食最終日
3/24 修了式 一斉下校
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044