最新更新日:2024/06/13
本日:count up125
昨日:312
総数:799094
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(11月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
かじきのてりやき
こうやどうふのたまごとじ
たくあんあえ

エネルギー 600kcal


高野豆腐は豆腐を凍らせて水分を抜き、乾燥させて作られます。乾燥した状態では硬いスポンジのようですが、戻すと軟らかくなりだし汁などをしっかり含みます。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月20日)

画像1 画像1
ちゅうかめん
ぎゅうにゅう
やさいみそラーメン
はるまき
バンバンジー

エネルギー 658kcal


バンバンジーとは、蒸した鶏肉にごまだれをかけた料理です。日本では鶏肉にきゅうりなどの野菜を加えて食べることが多いです。今日は、きゅうりやトマトと一緒にごまだれで和えました。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
れんこんしゅうまい
あいちやさいのちゅうかうまに
チンゲンサイとエリンギのオイスターソースいため

エネルギー 605kcal


愛西市近辺の土壌がれんこんの栽培に適していることから、愛知県は全国4位の出荷量を誇ります。空気や光に触れて色が変わることを防ぐために、泥付きで出荷されています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
やきとりのねぎだれかけ
こんさいのきんぴら
あいちのはっちょうみそしる

エネルギー 589kcal


根菜のきんぴらは小学校家庭科の教科書に載っているレシピを参考にしました。愛知県では人参は碧南市、ごぼうは扶桑町、れんこんは愛西市などで栽培が盛んです。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月14日)

画像1 画像1
きしめん
ぎゅうにゅう
ごもくきしめん
だいずとさつまいものかりんとう
ツナあえ


エネルギー 648kcal


きしめんは愛知県の郷土料理です。うどんよりも平たいめんのきしめんは、現在の刈谷市で食べられていたひもかわ(平打ちうどん)が起源だといわれています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月13日)

画像1 画像1
あいちのだいこんばごはん
ぎゅうにゅう
いわしのにつけ
きりぼしだいこんのいために
うずらたまごいりすましじる
かき

エネルギー 665kcal


刈谷市や一宮市では、切り干し大根の製造が盛んです。千切りにした大根を天日干しにし、冷たく乾燥した冬の伊吹おろしにさらして作ります。冷たい風にあてることで、甘みの強い切り干し大根がつくられます。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ポークカレー
チキンソーセージ
カラフルサラダ


エネルギー 629kcal


今日はポークカレーです。地域によってカレーに入れる肉の種類が変わり、北海道から中部地方までは豚肉、近畿地方や瀬戸内は牛肉、山陰地域は鶏肉が多いようです。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月9日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あつやきたまご
ぎゅうなべ
いそかあえ


エネルギー 626kcal


明治時代、牛肉の食用解禁とともに牛鍋が流行し、文明開化のシンボルとなりました。当時みそで味付けされていた牛鍋は、現在のすき焼きの始まりとされています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月8日)

画像1 画像1
サンドイッチロールパン
ぎゅうにゅう
ほきのカリカリフライ
(にゅうたまごなしタルタルソース)
シャキシャキれんこんサラダ
ミネストローネ

エネルギー 707kcal


今日11月8日は語呂合わせでいい歯の日です。よくかむことは歯の健康を保ちます。給食にも根菜やれんこんなどのかみごたえのある食材を取り入れました。よくかんで食べてみましょう。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わふうコロッケ
あおなのちりめんあえ
ゆばのおすまし
なっとう

エネルギー 635kcal


納豆はネバネバとした糸引きや独特の香りが特徴の食品です。煮たり蒸したりした大豆に納豆菌を付け、発酵させて作ります。大豆を丸のまま使う丸大豆納豆と、大豆を挽いてから作る挽き割り納豆があります。今日は丸大豆納豆を出します。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月6日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さけのゆうあんやき
キャベツのあえもの
ぐたぐさんみそしる


エネルギー 559kcal


幽庵焼きとは、酒としょうゆ、みりんを合わせ、柑橘類の果汁を加えたタレに魚を漬けて焼いた料理です。柑橘類が入ることで、さわやかな風味が味わえます。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あつあげとチンゲンサイのみぞれに
きゅうりのしおこんぶあえ
あわせみそしる
コーヒーぎゅうにゅうのもと

エネルギー 546kcal


厚揚げは豆腐を油で揚げて作ります。表面はきつね色をしていますが、中は白色で生の豆腐のように見えるため、生揚げとも呼ばれます。一度揚げてあるため、形がくずれにくく、炒め物や煮物に向いています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
キムタクごはんのぐ
さんぞくやき
おおびら
りんご

エネルギー 684kcal


長野県は県の面積が全国4位で、そのうち山地の総面積が84%を占める自然豊かな県です。内陸県で農業が盛んなため、野菜では白菜やレタス、セロリなどが、果物ではりんごやブルーベリー、ぶどうが全国上位の収穫量です。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)


今日の給食(10月31日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
まめまめドライカレー
ツナオムレツ
さつまいもチップス


エネルギー 745kcal


世界で食べられている豆は約70から80種類あるといわれています。日本でよく食べられている大豆は、約2000年前の弥生時代に中国から朝鮮半島を通じて日本に伝わってきたと考えられています。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の給食(10月27日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
くりごはんのぐ
さんまのかんろに
つきみじる
きょほう

エネルギー 702kcal


日本では昔から十五夜と十三夜の2回、お月見がされてきました。十三夜は十五夜の次に美しい月が見られる日で、収穫した栗や大豆をお供えするため栗名月や豆名月とも呼ばれます。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の給食(10月26日)

画像1 画像1
しらたまうどん
ぎゅうにゅう
にくみそうどん
ちくわのいしがきあえ
ゆずかあえ


エネルギー 633kcal


八丁みそは、岡崎城から八丁の距離にある岡崎市八帖(はっちょう)町で、江戸時代から続く2軒の老舗が伝統製法で造っているみその銘柄です。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の給食(10月25日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのねぎだれかけ
きんぴらごぼう
みぞれじる


エネルギー 595kcal


豚肉には体をつくるたんぱく質の他に、ビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は、ご飯などの炭水化物を体内でエネルギーにかえる時に使われます。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の給食(10月24日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さんしょくどん
れんこんのささみあえ
ふだまじる


エネルギー 611kcal


れんこんの旬は秋から冬で、夏から秋にかけてとれるものを新れんこんといいます。みずみずしくシャキシャキとした食感なので、サラダにぴったりです。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の給食(10月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あじのちゅうかあんかけ
バンバンジーサラダ
はるさめスープ


エネルギー 589kcal


日本近海では約50種類ものあじが生息していますが、市場で「あじ」というと「まあじ」のことを指します。今日は野菜あんをかけていただきます。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の給食(10月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちけんさんおおばいりハンバーグ
こまつなののりじゃこあえ
さつまじる


エネルギー 620kcal


大葉には殺菌効果があるため刺身や弁当の仕切りに使われたり、風味を生かして薬味として食べられたりします。愛知県は大葉の生産量が全国第1位です。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708