最新更新日:2024/05/30
本日:count up176
昨日:319
総数:795181
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の授業の様子(10月26日)

 今日の授業の様子です。学習発表会に向けて、学年ごとに少しずつ練習が始まっています。自分の役のところをしっかり練習して発表会に備えましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子(10月23日)

 今日の授業の様子です。今日は金曜日なので、5・6年は英語のカミダ先生の授業があります。布袋北小の子どもたちは、今日もいろいろな教科でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子(10月22日)

 今日の授業の様子です。全学年の遠足も終わり、今日は全員が落ち着いて学校生活を送っています。理科室や音楽室、体育館、運動場なども使って様々な教科の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子(10月21日)

 今日の授業の様子です。3つの学年が遠足なので今日の学校は半分の児童数です。その中でも算数や音楽、図工や社会等の勉強に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教生の先生の研究授業

 昨日3年2組で教育実習生の丹羽先生の研究授業が行われました。三角形の単元で、二等辺三角形と正三角形の角の大きさを比べるという内容でした。
 事前の準備がしっかりとできていて、子どもたちにもわかりやすい授業でした。
 
画像1 画像1

道徳研究授業1の1(10月19日)

 1の1で松本先生による道徳の研究授業が行われました。「あいてにつたわる ありがとう の言い方を学びましょう」という目当てで、2枚ずつの写真を提示しながら良い言い方を考えさせる内容でした。子どもたちも興味を持って取り組むことができました。
画像1 画像1

今日の授業の様子(10月16日)

 今日の授業の様子です。今日は、1年生と3年生が遠足に行っているので少し静かな学校でした。他の学年は来週遠足があります。
 今日の授業では、習字をしていたりミシンやアイロンを使ってました。その他に、遠足の内容決めや合唱練習、算数や国語の授業などでした。
 今日も一日、元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子(10月15日)

 今日の授業の様子です。子どもたちは、今日も元気に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の道徳の授業(10月15日)

 教育実習生の丹羽先生による道徳の授業がありました。バスの中でおばあさんに席がかわれない時の主人公の気持ちと、席をかわることができた時の主人公の気持ちを考えさせながら、思いやりや助け合いの気持ちを高めるという目当てで授業が行われました。
 子どもたちにとって気持ちを考えやすい授業で、挙手もしっかりできていて、良い内容でした。
画像1 画像1

クラブ(10月13日)

 久しぶりのクラブです。4〜6年生までの児童が運動系・文化系の各クラブで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子(10月13日)

 今日の授業の様子です。3連休の後ですが、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子その2(10月9日)

 今日の授業の様子その2です。5年生は家庭科でアイロンやミシンを使っていました。
1年生は鍵盤ハーモニカの練習。6年生は、学習発表会に向けて合唱の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景(10月9日)

画像1 画像1
 さわやかな気候で、勉強にも身が入ります。今日も布袋北小学校の子どもたちは一生懸命勉強しています。

今日の授業の様子(10月7日)

 今日の授業の様子です。学習発表会に向けての音楽の練習や習字や国語の本読みなど、様々な学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子(10月5日)

 今日の授業の様子です。10月になり大変過ごしやすい天候になりました。子どもたちも学習に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子(10月2日)

 今日の授業の様子です。図画工作や英語、算数の授業に意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(9月30日)

 今日の授業の様子です。音楽のリコーダーや鍵盤ハーモニカ、習字、算数や社会の学習など、いろいろな教科に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子(9月17日)

 あいにくの雨ですが、子どもたちは算数や、社会、生活科の授業に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月14日)

画像1 画像1
 運動会の練習に熱がこもってきましたが、布袋北小学校の子どもたちは、他の教科の勉強もがんばっています。

はじめての全校体育(9月11日)

 はじめて全校体育の練習を行うことができました。入退場の練習やラジオ体操のやり方など、開会式や閉会式等に関わる練習を中心に行いました。
 来週も今日のような晴天が続くと良いですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 新入児体験入学 入学説明会
2/5 三校合同パトロール 口座振替日
2/7 リサイクル活動 委員会 口座振替日
2/8 リサイクル活動
2/9 リサイクル活動 委員会
学校公開 授業参観
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708