最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:187
総数:558052
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

6月5日の学校

6月5日(木)今日から2年生以上は5時間授業。昼はみんなで弁当を食べました。コロナウィルス感染拡大防止対策のため、みんな前を向いて味わって食べました。長放課は午前中が低学年・午後を高学年が運動場で遊びます。みんな元気に走っていました。
1年生は学年下校、2年生以上は5時間目の授業をしました。5時間目の授業が始まったら、PTAの役員さんたちにトイレ掃除を行っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員の方たちの好意

6月2日(火)新型コロナウィルス感染防止の一貫で児童の清掃活動がありません。教職員もクラスを中心に清掃消毒作業をしていますが、なかなかトイレの消毒までしか手がまわりませんでした。そこでPTA役員の方に相談したところ、PTA会長をはじめ、役員のボランティアの方たちがトイレ清掃を助けてくれることになりました。本当にありがとうございました。おかげでトイレがきれいになりました。早く普通の生活に戻りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の健康タイム

6月1日(月)今日から全員登校がはじまりました。朝の時間は、健康タイムから始まりました。保健の先生が、保健便りを使って手の洗い方を話しました。その後みんなでゴッシーの歌を聞きながら手洗いのやり方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597