【1年生】6年生と遊びました

 6年生が授業で企画した遊びを一緒に遊びました。普段は遊ぶ機会が少ないため、1年生も6年生も楽しそうに遊んでいました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました!また1年生と遊んであげてくださいね。
画像1
画像2

【1年生】チューリップの球根を植えました

 生活科の時間にチューリップの球根を植えました。何色のチューリップが咲くか楽しみですね。朝顔の時と違い、水やりの回数が3日に1回になるので、忘れないように水やりをしてきれいなチューリップを育てましょう。
 
画像1
画像2

【1年生】お店屋さんごっこ

 国語の時間に、物の名前の学習としてお店屋さんごっこをしました。本屋さんや魚屋さん、ケーキ屋さんなど、各自で考えたお店の品物を作りました。自分の作った物を買ってもらったり、友達の作った物を買ったりして、楽しく学習することができました。
画像1
画像2

【1年生】すこやか集会

 今日はすこやか集会で、睡眠についての話を聞きました。1年生は9〜11時間の睡眠時間が必要と言われていたので、夜9時までには寝るようにしましょう。
 また、外放課には外でたくさん体を動かし、夜はしっかり寝て疲れを取りましょう。
 来週から、生活リズムチェック・ノーテレビノーゲームデーのチェックが始まります。今日聞いた話を思い出して、おうちの人と一緒に目標を立て、チャレンジしましょう。
画像1
画像2
画像3

【1年生】秋のおもちゃ遊び

 生活科の授業で、みんなで集めた木の実を使って作ったおもちゃで遊びました。まと入れや魚つり、やじろべえなど、友達が作ったいろいろなおもちゃでとても楽しそうに遊んでいました。保護者の皆様、木の実集めのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】運動参観日

 今日は待ちに待った運動参観日でした。最近は毎日練習を頑張っていたので、朝から気合十分で臨みました。
 どのように走ると速く走れるのか考え、実践してみたり、練習で玉入れのコツをつかみ、本番の今日は最高記録となる数の玉を入れることができました。
 参観していただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校外学習

 校外学習へ出かけました。1年生は、航空館BOONで飛行機やヘリコプターを見たり、どんぐりを拾ったりしました。長い距離を歩いて大変でしたが、みんな楽しんでいました。
 土日でゆっくり休んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1・2年生】学校でのお弁当

 今日は待ちに待った校外学習!のはずでしたが、雨のため延期になってしまいました。朝は残念そうな表情を浮かべていましたが、お昼の時間にはみんな笑顔でおいしそうなお弁当を見せてくれました。
 来週こそは、みんなで楽しく行きたいですね。
 保護者の皆様、お弁当を作ってくださってありがとうございました。
画像1
画像2

【1年生】学校探検

 生活科の授業で、学校探検をしました。校長先生とあいさつをしたり、特別教室の中を見たり、上級生が授業をしている様子を見て回ったりしました。いろいろなことが分かって、学校のことをもっと好きになってくれたら嬉しいです。
画像1
画像2

【1年生】保護者の皆様へ

 本日、図画工作の学習で使用する絵の具の注文用袋を配付しました。注文される方は、申し込み袋におつりの無いようにお金を入れて、6/30(火)までにお子さまに持たせてください。ご自宅にある物や別で購入されたものを使っていただいても結構です。



↓見本写真↓

画像1
画像2
画像3

【1年】初めての給食

 1年生は今週から4時間授業になり、今日は初めての給食でした。先生の話を聞いて上手に準備や片付けをすることができました。食べる前には栄養の先生の話も聞きました。クリームシチューやパインゼリーを食べて「おいしい」という声がたくさん聞こえました。みんなで食べるご飯はおいしいですね。
画像1

【1年生】はじめての外遊び

 今日は放課の遊び方についての話を聞き、外遊びをしました。サッカーやかくれんぼなど、物や友達に近付きすぎない遊びで楽しく遊びました。たくさん体を動かして、はつらつとしていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】しゅくだいについて

 「ひらがなすうじ」とせいかつかしいとについてせつめいします。
 「ひらがなすうじ」では、ひらがなのれんしゅうをします。ゆっくりていねいになぞってれんしゅうをしましょう。しゅくだいぷりんとのひょうしにあるよいしせいをこころがけてみましょう。いろえんぴつでえのいろぬりもしてみてくださいね。
 せいかつかしいとは、じぶんのなまえとかおのえをおおきくかいてくださいね。みなさんのさくひんをみるのがとてもたのしみです。
画像1
画像2
画像3

【1年生】あさがおのたねまき2

 あさがおのたねまきのつづきです。
 いよいよ、たねをうえます!まずは、つちにゆびで6つあなをあけます。ゆびのだい1かんせつのあたりまであけるとよいです。たねとたねがちかづきすぎないように、あいだをあけましょう。
 つぎに、たねのむきにちゅういをして、たねをまきます。たねをよくみるとおやまのかたちになっているので、おやまのてっぺんがうえにくるようにおいてくださいね。
 まいたたねのうえにかるくつちをかぶせたら、おしまいです。
 まいにちたっぷりおみずをあげて、たいせつにそだててくださいね。せんせいたちもがっこうでそだてるので、がっこうにきたときはみてみてください。
画像1
画像2
画像3

【1年生】あさがおのたねまき1

 1ねんせいのみなさん、おげんきですか。きょうはあさがおのたねまきをしょうかいします。
 まずは、うえきばちにつちをはんぶんいれて、たねのふくろのなかにある「つちにまぜるひりょう」をいれます。つちぜんたいにひりょうがひろがるように、よくまぜましょう。
 つぎに、のこりのつちをうえきばちにいれて、みずをすこしかけます。これでたねまきのじゅんびかんりょうです!
 ぽいんとは、つちをぎゅうぎゅうおしすぎないようにすることです。たねがすごしやすように、ふかふかのべっどにしてあげましょう。

つづきは「あさがおのたねまき2」を見てください。
画像1
画像2
画像3

【1年生】1年生の保護者の皆様へ

 5月12日(火)、13日(水)の来校日は、1年生は講堂(体育館)で課題、配付文書等の受け渡しをさせていただきます。講堂西の向かって左側の入り口からお入りください。今回は朝顔の鉢植えセットもお持ち帰りいただきます。荷物が多くなりますが、ご協力をお願いします。

画像1
画像2
画像3

【1年生】1ねんせいのみなさんへ

画像1
くいずです。
このたねは、なんのおはなのたねでしょうか。
せいかいは・・・

      ↓


      ↓ 


      ↓


      ↓


      ↓

あさがおです。
わかったひとは、すごいです!
あさがおは、いろんないろのおはながさく、とてもきれいなはなです。こんどみなさんがそだてるので、たのしみにしていてくださいね。
せいかつかのきょうかしょにものっているので、みてみてください。
画像2

【1年生】1ねんせいのみなさんへ

 ぜんかいのがっこうしょうかいのつづきです。きょうも3つのしゃしんをしょうかいします。
 1まいめのしゃしんは、はいぜんしつです。みなさんがたべるきゅうしょくは、ここからはこばれてきます。
 2まいめのしゃしんは、ぱそこんしつです。こんぴゅうたあがたくさんありますね。
 3まいめのしゃしんは、おんがくしつです。おおきなぴあのがありますね。ここではうたをうたったりがっきをえんそうしたりします。
 がっこうがはじまるのがたのしみですね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいのみなさん、げんきよくすごしていますか?しゅくだいのぷりんとはすすんでいますか?

 きょうは、がっこうのしょうかいをしたいとおもいます。
 1まいめのしゃしんは、ほけんしつです。からだのけんさをするときや、けがをしたときにいきます。
 2まいめのしゃしんは、としょしつです。ほんをかりたりよんだりします。みんなのすきなえほんもあるかな?
 3まいめのしゃしんは、なかよしやまです。すべりだいやいしのかいだんがついている、とよやましょうがっこうのみんなにだいにんきのゆうぐです。

 がっこうがはじまったら、がっこうのたんけんをして、ほかのばしょもみてまわりましょうね。
画像1
画像2
画像3

1年生の保護者の皆様へ

1年生の保護者の皆様へ
 4月21日(火)〜4月23日(木)に来校していただく際に、未提出の書類のほか、道具箱や算数ランドなど学校保管のものを持ってきていただければと思います。詳しくは、入学式に配付した「配付物一覧表」「豊山健児の裏面(学年便り)」をご覧ください。よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480