卒業生を送る会に向けて

 卒業生を送る会に向けて、5年生はこれまでたくさんの準備をしてきました。滞りなく会が進行できるよう、何度も練習を重ね、それぞれの係の役割を責任もって行いました。6年生の心があたたまるよい会となったと思います。精一杯頑張りました!
画像1
画像2
画像3

5年生 ほり進めて刷り重ねて

 彫刻刀を使って、版画に挑戦しています。今回は、一版多色刷りで色鮮やかな作品ができそうです。どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。
画像1
画像2

家庭科 ミシンにトライ!

 ミシン縫いを学習しています。上糸と下糸のつけ方が早くなってきました。友達と教え合いながら、取り組んでいます。ミシンマスターになれるよう頑張りましょう!
画像1
画像2

5−1 調理実習

 5年1組で調理実習を行いました。鍋を使ってご飯を炊くことで、普段の生活の便利さを感じることができました。ご飯が少し焦げてしまったグループもありましたが、みんなで協力して、楽しく作りました。また、ご家庭のほうでもぜひチャレンジしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5-2 調理実習

 ご飯と味噌汁の調理実習をしました。ご飯は鍋で炊き、味噌汁は煮干しから出汁をとりました。そして、最後に1学期に行ったお茶も入れました。
 ご飯は少し焦げてしまった班もありましたが、自分達で調理した料理は特別おいしく感じたようです。
画像1
画像2
画像3

福祉実践教室

 本日、福祉実践教室で点字と手話の体験をしました。点字では、6つの穴を組み合わせて文字が作られていることがわかりました。自分の名前を点字で表し、講師の方に名前を読んでもらえると、とても嬉しそうな様子が見られました。手話では、マスクによって口での読み取りが難しいとの話があり、より一層手話やマークの大切さが分かりました。
 今日の貴重な体験を忘れずに、福祉についてより深く学んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習 その2

 味付けはちょうどよかったかな。最後の片付けまで、グループで協力して行うことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習

 調理実習でゆでいもを作りました。じゃがいもの皮むきや包丁で切る作業は、緊張しましたが、安全に行うことができました。また、ゆでる前とゆでる後では、じゃがいものかたさはどう変わるのか竹串を刺して、調べました。友達と協力して、とてもおいしいじゃがいも料理ができました!
画像1
画像2
画像3

5年生 ベストをつくした運動会 その2

 どの種目も自分のベストをつくして頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ベストをつくした運動会 その1

 快晴の中、全校で行った運動会。クラスの絆を大切に、徒競走・ダンス・綱引き・紅白対抗リレーを全力で取り組みました。また、競技以外の場面でも、それそれの仕事を一生懸命に頑張る姿が多く見られました。終わった後の子ども達の表情からも、全力を出したからこそ得られる、疲れと達成感を感じることができました。
 
 5年生の次の目標は野外学習です。これからも、学年で力を合わせて頑張っていきたいと思います。保護者の皆様、本日は暑い中、応援に来てくださりありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5年生 運動会の練習

 とうとう明日になった運動会。5年生の練習にも力が入っています。ダンスでは動きがそろってきて、笑顔で踊る様子が見られました。明日は、会場を盛り上げてくれると思いますので、ぜひ手拍子をお願いします。学年競技の綱引きの練習では赤組も白組も1勝1敗しており、本番はどちらが勝つか分かりません!応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

5年生 部活見学 その2

その2
画像1
画像2

5年生 部活見学

 5年生は、延期になっていた部活見学が10日と17日に行われました。6年生に優しく教えてもらい、どの部活も楽しく活動できました。入部が楽しみですね。
画像1
画像2

5年生 授業の様子

 新学期が始まって2週間が経ちました。高学年の仲間入りとなり、学習に向かう姿勢も真剣です。5年生からは外国語の学習も本格的になり、しっかり話を聞く様子や楽しく学ぶ様子が見られました。1年間頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480