【6年生】調理実習

 12日、13日に6年生は調理実習を行いました。今回はこれまでお世話になった先生方に感謝の気持ちをこめて、白玉団子を作りました。どの先生も「おいしい」と言ってくださったので、子ども達も喜んでいました。いよいよ来週が卒業式です。みんなで一緒に学校生活を送れるのも残りわずかになりました。一日一日を大切にして、みんなでがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】奉仕活動

 11日(月)6年生は奉仕活動を行いました。6年間生活してきた校舎に感謝の気持ちをこめて丁寧に掃除を行いました。普段掃除をしない所も、隅々まできれいにしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】バラエティランチ

 6年生が給食の時間にバラエティランチを行いました。このバラエティランチでは、いくつかのメニューから自分で食べたいものを選んで食べることができます。その中には、たこ型たこ焼きというかわいいメニューも。
 いつもの給食とは違うこともあって、子どもたちはとても楽しそうでした。楽しく美味しい給食を食べることができてよかったですね。
画像1
画像2
画像3

中学生から質問の答えが返って来ました!

 6年生が中学生になるにあたって、豊山中学校の中学生に不安なことや気になっていることを質問しました。その答えを返していただきましたので、廊下に掲示したところ、みんな真剣に読んでいます。中学校のことが分かって喜んでいる子も多くいました。
 豊山中学校の皆さん、ありがとうございました。

画像1

【6年生】卒業式練習が始まりました

 卒業式に向けての練習が始まりました。歌の練習では、強弱をつけた美しいハーモニーを聞かせてくれました。6年間の思い出を頭の中に思い浮かべながら歌えば、当日はきっと聞く人の心に届く素敵な歌になることでしょう。今から楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

スクールカウンセラー

通級指導教室

いじめ関係

配付文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

A・B・C・D組だより

豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480