6年生 薬物乱用防止教室

 薬物乱用防止教室に6年生が参加しました。薬物の怖さや危険さを知ることができました。また、保健の授業でも薬物について学習したので、より深く学ぶことができました。薬物には絶対に手を出してはいけないという強い気持ちをもって生活していきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 校外学習2

 6年生が校外学習でリトルワールドに行ってきました。民族衣装体験をしたり展示物を見学したりして、いろいろな国の文化について学ぶことができました。とても気温が低かったですが、たくさん歩いたおかげで体はポカポカ温まりましたね。楽しい思い出ができました!
画像1
画像2
画像3

1年生と6年生の交流会 2

 6年2組は1年1組のみなさんと一緒に外で遊びました。1年生が楽しめる遊びを授業で考えました。楽しく活動している様子が見られてうれしかったです。1年1組のみんな、ありがとう!!これからも6年生とたくさん遊んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年生  すこやか集会

 専門の講師を招いて「心も体も元気に生活しよう」をテーマにお話ししていただきました。心と体は繋がっていることや感情をコントロールすること、伝える・聞くときの工夫など学びました。
 また、リラックスするための呼吸方法を実際にやってみました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480