6年生 中学校説明会

 豊山中学校の説明会がありました。中学校生活の様子やきまりについて教わりました。説明会の後には、部活動の見学をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 中学校説明会

 部活動見学の様子です。小学校に戻ってから、どの部活に入ろうかと話をしている児童がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 身体測定

 身体測定の時間に、養護教諭からインフルエンザや新型コロナなどの予防についてのお話を聞きました。しっかりと生活に生かし、毎日元気に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 国語

 仮名の由来について学習しました。授業の後半には、万葉仮名を使って言葉や文を書く活動を行いました。児童は、自分で書いたものを友達に解読してもらって楽しんでいました。
画像1
画像2

6年生 栄養指導

 栄養教諭から、給食の歴史について教わりました。1月24日から30日まで全国学校給食週間となります。地元の食材を使った料理がたくさん出るそうなので、感謝の気持ちをもって、おいしくいただきたいと思います。
画像1
画像2

6年生 長縄

 1月27日のなわとび集会に向けて、休み時間に長縄の練習をしています。クラスの団結力をさらに高めて、目標を達成できるように頑張ります。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480