最新更新日:2024/06/04
本日:count up11
昨日:216
総数:558646
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

6年生 ウィローふたば訪問

画像1 画像1
 今回で2度目の訪問となりました。

 最初の訪問は施設の方々に用意していただいた材料を使い、利用者の皆様と一緒に工作をしたり、お話をしながら交流をさせていただきました。

 次に施設の方に来校していただき、認知症について楽しい劇やクイズを交えながら教えていただきました。

 そして2度目の今回は、各クラスごとに出し物を考えて訪問させていただきました。

 1組はサザエさん、2組は白雪姫、3組はCMでおなじみの三太郎、とそれぞれオリジナルの台本を作成し劇を行いました。劇の他にもダンスや笑点、歌やリコーダーの発表も行いました。
 いざ人前となると緊張し、思い通りにいかないこともあったようですが、利用者の方々の笑顔が見られたり、笑い声が聞こえたりしたことで、子どもたち自身が温かい気持ちになりました。このような機会をつくっていただいたウィローふたばの皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 卒業まであと4か月ほどとなりました。いい伝統を引き継げるよう頑張ります!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597