最新更新日:2024/06/13
本日:count up75
昨日:130
総数:1259746
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日(火)、今日の給食です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(月)、今日の給食です。

3年給食

 6日(月)、3年生は最後の給食になりました。この日は明石産の鯛が出ました。新聞社の取材があり7日の神戸新聞で紹介されています。
画像1 画像1

今日の給食

 3日(金)、1.2年もテストが終わり合唱練習のあと給食です。今日はひなまつり献立のちらしずしです。酢めしにちらしずしの具を混ぜ、錦糸卵をのせていただきました。ひなあられもついていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

1日(水)、今日の給食です。
添え野菜(チンゲン菜)は、明石近郊のチンゲン菜を使用しています。
1.2年生がテストのため3年生だけが給食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

27日(月)、今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

24日(金)今日の給食です。
タンドリーチキンは、インド料理の一つで、ヨーグルトや香辛料に漬けこんだ鶏肉を焼い
た料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

23日(木)、今日の給食です。
さばの生姜煮  生のさばに調味料をかけ給食センターの焼き物機で煮ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

22日(水)、今日の給食 噌おでん
名古屋の名物で、味噌の風味がしみ込んだおでんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 17日(金)、今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 14日(火)、今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

10日(金)、今日の給食です。
今日は、私学入試のため1.2年生だけの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食セルフドッグです。
パンにソーセージとキャベツをはさんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です。

今日の給食です。
まだまだインフルエンザでの欠席者が多いです。ノロウイルスによる欠席も出ています。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 3日(金)の給食です。インフルエンザが流行っているため昼食の時の席は向かい合わせの班の形にせず全員前を向いて食べています。欠席者も多いためもったいないですが、残食が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

2日(木)、混ぜ込みいなり
酢めしに混ぜ込みいなりの具を混ぜ、錦糸卵をのせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

26日(木)、今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 24日(火)、セルフバーガーです。バンズパンに照焼ハンバーグとごぼうサラダをはさみました。
 今日も市内の各中学校より給食の様子を見に来られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 23日(月)、今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 20日(金)、今日の給食です。
 他の中学校では再来年度から給食実施です。それに向けて今日は3校の先生方が給食の様子を見に来られました。24日にも来られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891