最新更新日:2023/05/20
本日:count up12
昨日:53
総数:353536
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

科学体験発表

画像1 画像1 画像2 画像2
13日科学体験発表がありました。府中小学校からは2名の代表が夏休みの研究を発表してきました。下学年「あさがおのつるって 不思議だね」,上学年「ダンゴムシの進み方」。
来年は,この2人に負けないようみなさんも身近に不思議だなあ〜と思うことを研究してみましょう!

読書で育てる子どもの世界

 平成17年度全国子ども読書推進フェスティバル 読書で育てる子どもの世界 読書推進講座が10月23日(日)に、坂出市市民ふれあい会館 2階多目的ホールで行われます。時間は13:30〜15:30です。是非ご参加下さい。詳しくは、配布文書をご参考下さい。

校外学習(2年)

 2年生は、高松南郵便局とさぬきこどものくにへ行って来ました。郵便局の方の熱心な説明と見たこともない機械に、子どもたちも大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月2回ほど,府中小学校の図書室におじゃまして,本の読み聞かせをしています。低学年の子どもたちが中心に来てくれるので,季節感を出したり,手遊びを入れながら子どもたちとお話を楽しんでいます。10月13日(木)は,
・石になりたい
・大型紙芝居 何を食べてきたの
・りんご 
などです。30人ほどの子どもたちが来て,少し汗ばむくらい暑い図書室でしたが,「ぼくも石になりたーい。」「私は,けられるからいややー。」など,対話しながら読むことができました。
お話広場 山下・綾

児童が廃棄物の処理施設見学−坂出

 昨日の校外学習、坂出環境センターの様子が四国新聞に掲載されました。http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/20051...

今日の給食

画像1 画像1
 10月13日(木)の給食です。
 今日の給食は,ごはん,牛乳,鶏肉と栗の揚げ煮,もずくのみそ汁,バナナ,ふりかけです。
 もずくは,ぬるぬるとしたこげ茶色の物で,海藻の仲間です。海藻の多くは岩について大きくなりますが,もずくは,“もく”という海藻の先について大きくなる珍しいものです。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。
 鉄,食物繊維が多く含まれ,特にカルシウムは牛乳と同じくらいたくさん含まれています。今日の給食には,みそ汁の中に入っています。ツルツルっと食べましょう。

今日は何の日

2005  10/13 (木)
<記念日>
●引越しの日
1868年の今日、東京遷都により明治天皇が京都の御所から現在の皇居に引越した。これにちなんで全国引越し専門協同組合関東ブロック会が制定した日。
By hi-ho http://kurashi.hi-ho.ne.jp/cale/index.html

校外学習(6年)

6年生は,うどん作り体験,指あやつり人形作りをしてきました。うどん作りでは,一人ずつ粉からうどんを打ちました。自分で作ったうどんはとてもおいしかったようで3杯食べた子もいました。
人形作りでは,よろこび学習の英語劇で使う指人形を作りました。日本に一つしかない人形ミュージアムで,世界の人形をさわったり,劇をみたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,詫間町の民俗資料館に行ってきました。昔のくらしのなわないやせんたく,こなひきなどの体験をしました。かまどで炊いたごはんに自分たちで作ったきなこをかけて食べました。とてもおいしかったです。館長さんから,昔の人々のくらしの工夫やちえについてのお話を聞きました。とても楽しかったです。

校外学習(1年)

 1年生は,ぜいたく堂に見学に行きました。給食のご飯を作っている様子やパン作りの様子を見学してきました。パンがどのようにできるのかていねいに説明していただきました。これから,給食のご飯を残さず食べたいと思います。ぜいたく堂のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年)

 5年生は,坂出環境センター,四国電力坂出発電所,瀬戸大橋記念公園,香川県立東山魁夷せとうち美術館に行ってきました。坂出環境センターでは,よろこび学習として,地域の環境も守るための取り組みについて学習しました。四国電力坂出発電所は,社会科の学習として,私たちの生活や日本の工業に欠かせない電気について,そして発電について学習しました。サイエンスショーも楽しかったです。お弁当を食べた後,最後に東山魁夷せとうち美術館で,東山魁夷作品の鑑賞を行いました。秋の特別展も開催中で,地元の素晴らしい美術館,素晴らしい作品にふれ,芸術の秋を満喫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学体験発表会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気タイムで,13日(木)に行われる市教育文化祭科学体験発表会に参加する子どもたちの壮行会が行われました。3年生 岡野君は,「あさがおのつるってふしぎだね」についての発表を,6年生の松井君が「ダンゴムシの進み方」についての発表を全校生の前で行いました。2人ともこれまでの練習の成果を十分に発揮し,堂々とした発表をすることができました。本番が楽しみです。

健康と福祉のつどい

 府中地区社会福祉協議会が「府中地区健康と福祉のつどい」を10月23日(日)10:00〜15:00に開催いたします。場所は、府中小学校体育館です。いろいろなゲーム、バザー、お楽しみ抽選など楽しい一日をお過ごし下さい。お問い合わせは、坂出市役所府中出張所(48−0101)までお願いします。詳しくは、配布文書をご覧下さい。

全国子ども読書推進フェスティバル

 全国子ども読書推進フェスティバル 読み聞かせ会が10月23日(日)10:30〜12:00に、坂出市民ふれあい会館で行われます。参加費は無料です。講師は、伝々虫(語り手)遠藤由美先生、山西朋子先生です。是非ご参加下さい。詳しくは、配布文書をご覧下さい。

今日の給食

画像1 画像1
 10月11日(火)の給食です。
 今日の給食は,ごはん,牛乳,さばのみそ煮,ゆで野菜,大豆の五目煮,梅干し,みかん,だししょうゆです。
 今日は川津小学校のリクエスト献立の日です。
 リクエストをしたわけは,“梅干し,さばのみそ煮,大豆など,どれも日本人だなと思う献立で,おいしいから”ということです。昔から,日本人が食べてきた魚・豆・野菜・梅干しなどは身体によいといわれるものばかりですね。それを組み合わせて,とても身体の健康によい献立になりましたね。
 川津小学校のお友達が考えてくれた給食を残さないで食べましょう。

授業参観及び人権・同和教育講演会等について

 コスモスの花が風に揺れる好季節となりました。保護者の皆様には,ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。子供たちは,毎日学習に運動にと励んでいます。
 さて,学校教育では,体験活動を重視したり,自分から進んで学習等に取り組んだりする子供の育成をめざしています。一方では,子供たちや青少年の問題行動がいっそう深刻になり,「心の教育」が重要な教育課題ともなっています。豊かな人間性や他人を思いやる心,人権を尊重する心の育成とともに,正義感やボランティアなど社会貢献の心などを育てることが強く求められています。
 そこで,本年度も,保護者の皆さんに「心の教育」についてご理解をいただくために,人権に関わる授業を参観していただくとともに,人権・同和教育講演会を下記のとおり計画いたしました。特に,近年性教育の乱れから多くの問題が起こっています。子供たちの健やかな成長と未来のために,「いのちの教育」で有名な真鍋先生(昨年も一部保護者にお話していただき好評)に講演をお願いしています ご多用の折とは存じますが,多数ご参加くださいますようご案内申しあげます。
 なお,教育講演会の後には親子スポーツ大会,恒例のチャリティーバザーも計画しております。
   記
 1日 時 平成17年10月29日(土) 8:35〜12:30
 2場 所 坂出市立府中小学校
 3日 程
  授業参観  8:35〜 9:20(各教室)
  教育講演会 9:30〜10:30(体育館)
 ・開会挨拶 (PTA会長,学校長)
 ・教育講演会
  演題 「大切ないのちJ
  講師 真鍋由紀子先生
  (いのちの応援舎 助産師)
 ・親子スポーツ大会10:50〜11:20 (運動場)(雨天の時 中止)
 ・チャリティーバザー 11:30〜12∴30 (体育館)(雨天の時10:40〜)

準優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第20回OHK杯香川県学童軟式野球選抜大会が行われ、府中スポーツ少年団野球部が準優勝!決勝戦はオール栗林と白熱したゲーム展開。1−2で惜しくも敗れました。もう少しで優勝旗に手が届きそうでしたが、雨の降る中みんなよく頑張りました。おめでとう!

陸上壮行会

画像1 画像1
陸上壮行会が行われました。来週の本番に向けて頑張っています。本番は10月14日丸亀競技場で行われます。みなさん応援して下さい!
壮行会の様子は,こちらをご覧ください。
http://www.sakaide.ed.jp/fuchu/todaysschool2005...

あいさつ運動(毎週火曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生から6年生までのたくさんの子どもたちが,朝早くからすすんで参加しています。玄関前では大きな「おはようございます」のあいさつが聞こえてきます。とくに大きな声であいさつができているお友達は,お昼の全校放送のときに発表してくれます。昨年度からあいさつ広場をつくり,全校生で名前を考えました。「朝一番元気におはよう広場」と「元気100倍あいさつ広場」です!また,全校生からあいさつについての標語を募集しました。「元気のよいあいさつは、府中小の宝です。」あいさつ運動に参加するとスタンプがもらえ,10個たまるとキラキラニコちゃんシールがもらえます!毎回40〜50人があいさつ運動に参加してくれています。

今日の給食

画像1 画像1
 10月7日(金)の給食です。
 今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、もやしの甘酢いため、あさりの佃煮、冷凍パインです。
 今日はじゃがいもについてのお話です。じゃがいもの主な成分はでんぷんで、エネルギーのもとになります。また、風邪の予防になるビタミンCもたくさん含まれています。
 じゃがいもは世界中でたくさん作られていますが、日本では特に北海道で多く作られています。今日のじゃがいもも北海道でとれたものです。味がしみこんだじゃがいものそぼろ煮は大変おいしいですね。味わって食べましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617