最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:74
総数:856776

音楽会にデザインで参加(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽会のプログラムを、見ていたら本校ではもうひとつの団体が音楽会に参加していたことがわかりました。それは美術部です。
 プログラムの表紙を飾ったり、挿絵的に使われていたり、音楽をモチーフにしたデザイン画は、プログラムを手にした人にさわやかな印象を与えていました。美術部の新里さん、去石さん、長牛さん、小田さん、それから取り組んでくれた皆さんごありがとうございました。(山本)

学校の秋(ヒヨドリと柿)

 学校の中庭には柿の木が3本植えられています。今年も柿が実をつけヒヨドリがやってきました。朝に夕に、やってきては甲高い泣き声で存在感を示し、柿の実をほおばっている風景に秋の深まりを感じます。
 そんな風景の中、家庭部では部活動の一環として柿を採取し、干し柿にしたり渋抜きをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県吹奏楽連盟盛岡支部指導者講習会

11月12日(日)9時から3時まで、盛岡第二高校体育館を会場に、秋田県山王中学校の木内先生を講師として指導者講習会が開催され、そのモデルバンドの中に、吹奏楽部員5名も参加してきました。
長い時間、寒い中での講習会でしたが、最後まで集中してモデルバンドの一員としてがんばってきました。指導者だけでなく、参加した生徒にとっても多くの学習が出きた講習会となりました。(米澤)
画像1 画像1 画像2 画像2

岩手地区中学校総合文化祭参加

 11月8日(水)に岩手地区中学校総合文化祭が姫神ホールで行われました。午前中は3年2組が「IN TERRA PAX」(合唱)の発表をし、ステージ発表の最後に、応援団、チアリーダー、吹奏楽部の応援演舞を披露しました。
 どの生徒もとても真剣で、雫石中学校の良さが全面に出たとても立派な発表になりました。(土川)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部引継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日放課後、新旧生徒会執行部の引継ぎが行われました。現生徒会長千葉力君の「今まで以上の生徒会活動になるように応援しています。」との言葉に、新生徒会長の横欠斎人君が「今年の活動を越せるようがんばります。見守ってください。」と、今後の素晴らしい生徒会活動を予感させる頼もしい話をしてくれました。今までの活動記録の残ったファイルとFDを渡しました。新生徒会執行部の活躍が楽しみでなりません。(菊地剛)

雫石高校郷土芸能を鑑賞

 本校では、全校生徒が雫石高校の郷土芸能委員会の発表を鑑賞しました。今年の高文連で最優秀賞を受賞し、来年の全国大会出場をきめているだけに、素晴らしい発表振りは生徒たちに感動を与えていました。また、テレビニュースで紹介された海外公演の様子も映し出して、全国的、世界的な活動の様子もわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雫石高校保健劇公演

 雫石高校の保健劇「微笑を咲かせて」〜優しさと共に〜の公演が行われ、本校生徒全員が鑑賞しました。薬物乱用の問題から、HIVまで幅広い問題を取り扱った内容でしたが、途中先輩が出演していることもあったりして、笑い声が出たりして出演者に大変失礼な状況もありました。しかし、さすがは年輪を重ねてきた保健劇だけあって、最後は中学生の心に染み入るように意図を十分に伝えていました。
 観客の気持ちをしっかりつかんでしまう、演技に拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雫石高校説明会

 雫石高校では中学校の要請に応えて、先輩たちが学校の魅力や自分が志望した動機など、今年本校を卒業した1年生の先輩が話してくれました。また、事前に準備したアンケートにも懇切丁寧に答えてくれました。おかげで、雫石高校の魅力の一端がわかったようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生職場訪問学習

 8日(木)2年生では総合的な学習の時間で、町内41事業所の協力を頂き、体験及び調査学習を中心とした職場訪問学習を行いました。
 生徒たちは緊張した面持ちでそれぞれの職場に出発しましたが、職場での体験学習が始まると生き生きとした表情で活動していました。また、調査学習においても職場についての質問をしたり真剣な表情で聞き入っていました。(菊地太)
写真は 体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雫石の秋風景(白鳥)

 雫石駅の近くを車で通ったところ、今年もまた御所湖に渡ってきたとおもわれる白鳥が、稲刈りをした後の落穂をえさにしながら、田んぼでのんびり羽根を休めていました。
 ちょうど近くを新幹線「こまち」が通過したのですが、驚く様子もなく長旅の疲れを癒しているようでした。
 先日は霜も降り、初氷も観測。学校では今週3年生の「進路事務説明会」も開催される。
 冬の訪れも間近。(山本)
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツの秋(町内一蹴継走大会)

 第32回雫石町内継走大会が4日(土)、盛岡工業高校、浄法寺中学校、滝沢南中学校、滝沢中学校を招待して、雫石町陸上競技場周辺を会場として開催されました。本校からは、陸上部、野球部、サッカー部、バスケットボール部を中心として男子15チーム、女子4チームが出場しました。
 中学校男子の部は、滝沢南中学校、浄法寺中学校が上位を占め、本校は雫石中選抜3年チームが第5位、雫石中選抜2年が6位に入賞しました。
 中学校女子の部は、滝沢南中学校が上位を独占し、4位の浄法寺中学校に続いて本校選抜チームが第5位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化の秋(雫石町総合芸術祭開幕)

 11月3日(金)中央公民館を主会場に雫石町総合芸術祭が開幕しました。
 会場内を見学すると、いろんな教室で学んでいる本校生徒の作品も展示されていましたし、お琴の教室の発表等でも出演していました。
 写真は開幕式の様子と、会場内の茶室でお茶を振舞う雫石高校の生徒。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員認証式

 昨日行われた生徒会役員選挙で当選した、19人の生徒会役員の認証式が行われました。
 認証書には、選挙管理委員長と校長名で「これからの雫石中学校を共に創っていきましょう」と記載されており、この認証書を手にした当選者たちは決意を新たにしていました。
写真は、認証書を手渡される当選者と、決意を述べる生徒会長当選の横欠君
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室からの「おススメの本!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○地球家族―世界30か国のふつうの暮らし
「申し訳ありませんが、家の中の物を全部、家の前に出して写真を撮らせてください。」世界の平均的家族の持ち物と暮らしをわかりやすく写真とその解説で説明。写真を見るだけでも世界の暮らしの様子がわかります。
○世界を見る目が変わる50の事実
新聞やテレビだけではわからない、具体的な数字から、この世界のほんとうの姿が見えてきます。これを読み終えるころにはきっと、あなたの世界の見方が、少し変わっているはず…。
○The MANZAI
「バッテリー」の著者あさのあつこさんの新シリーズです。心の中の葛藤、学校での友達とのやりとりなど、いつのまにかハマってしまいます。ぜひ読んでみてくださいね。(三河)

田代大会おしくも準優勝!!

 雫石中学校女子バレーボール部は10月28日(土)〜29日(日)にかけて、秋田県鷹巣町で行われた第13回東北中学校選抜バレーボール田代大会に参加してまいりました。決勝戦まで順調に進みましたが、青森県の尾上中学校にセットカウント3−1で惜しくも負けてしまいました。結果は準優勝でしたが優秀選手賞もいただくことができました。この大会で見つけた課題を今日からの練習で克服していきたいと思いますので、これからも見守っていてください。(港)
画像1 画像1
画像2 画像2

「2006しずくいし産業まつり」!

本日28日(土)と29日(日)の両日にわたって「2006しずくいし産業まつり」が雫石町営体育館をメイン会場に開催されています。
本校吹奏楽部もアトラクションに招待され、28日(土)の午前11時と午後1時15分の2回のステージを行いました。
「サタディナイト」や「宇宙戦艦ヤマト」の数曲を約30分の中で演奏しました。
今回、出演の機会をあたえていただきました商工会を始めとする実行委員会の皆様に感謝いたします。今後、更に多くの演奏の機会を与えていただきたいと思っております。
また、会場では、雫石中学校の学校給食の様子なども展示されていました。(米澤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「薬物乱用防止」学校公開研究協議会開催

 10月27日(金)文部科学省地域指定に係る、薬物乱用防止教育の授業公開が、本校と雫石高等学校で、また、雫石高等学校の保健劇や、茨城ダルクの岩井先生や、夜回り先生こと水谷修先生、兵庫教育大学の西岡教授の講演が開催されました。
 本校では、県内外から240名を超える先生方、そして町内の先生方、保護者や地域の皆様の参観を加えると約400名の先生方に薬物乱用防止に関連した授業を公開させていただきました。教室に入れず廊下にあふれるような状況の中でも、熱心に参観していただき大変ありがとうございました。生徒たちも大勢の先生方に囲まれ緊張をしておりましたが、真剣に授業を受けており大変うれしく思いました。これからは、今回の研究にかかわって積み重ねたものを、「薬物乱用防止」の観点からも今後の生活に生かしていけるよう、生徒ともども頑張ってまいりたいと思います。(山本)
画像1 画像1
画像2 画像2

進路学習「礼法講座」

10月20日の5・6校時に3年生の進路学習として「礼法講座」を行いました。盛岡女子高等学校の枝松先生を講師としてお迎えし、礼法の大切さや実生活における礼法のお話を聞くことができました。また、美しい立ち方やお辞儀の仕方、椅子のかけ方などを指導を受けながら全員で練習しました。後半では、面接の受け方についても指導していただき、7名の生徒が枝松先生との模擬面接に挑戦しました。(齋藤)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙「選挙活動始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
 雫石町では先週の日曜日に町長選挙が終わったところですが、本校では生徒会役員選挙がスタートしました。各役職に立候補した生徒たちは、学年集会などで出身学年の暖かい応援を受け、責任者とともに、朝のあいさつ運動で昇降口に立ちながら、また、学級をめぐって自分の意見を、他学年の生徒に訴えていました。学級めぐりでは、暖かい拍手をもらったり、激励の握手を受け、逆に感動している人も多かったようです。
 投票日は31日です。

陸上女子初優勝!サッカー第3位!県中学校新人大会

 県中学校新人大会(前期)二日目、本校の選手たちは各会場で健闘を見せました。
 サッカー部は、昨日ベスト4進出を果たし、準決勝で優勝した松園中学校と対戦しましたが、惜しくも敗退、第3位に終わりました。しかし、創部以来最高の成績をあげた頑張りにに拍手を送りたいと思います。
 ソフトテニスは男女とも1回戦を突破しましたが、2回戦で惜しくも敗れました。来年の県中総体に課題は残りましたが、克服すべき課題もはっきりしており、来年の中総体を目指して体力と技術の向上を図って欲しいと思います。
 陸上競技は、本日も入賞ラッシュ。各種目で得点を積み重ね、女子は中総体・新人大会を通じて見事初優勝を飾りました。
 各種目の結果は次のとおりです。
サッカー競技
 対北松園中 0対6 敗退(第3位)
ソフトテニス競技
男子 1回戦 対岩手大学付属中 2対1 勝利
    2回戦 対中野中       1対2 敗退
女子 1回戦 対藤沢中       2対1 勝利
    2回戦 対高田一中      1対2 敗退
陸上競技
男子 走幅跳   7位 藤 原  5M42
女子 200M   1位 赤 坂 27秒46
           2位 下澤田 27秒61
   100MH   1位 高 橋 16秒09
   走高跳    8位 川 村  1M30
   400MR   2位 雫石中 53秒25(細川 赤坂 下澤田 赤坂)
   総合      1位 雫石中 54.5点

 写真 上 陸上表彰式 中 女子400Rゴール直前 下 ソフトテニスで健闘、ユニホーム黄色 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322