最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:108
総数:857724

入試に向けて真剣な顔

 3学年では昨日から第一次面接練習(校長先生、教頭先生を試験官)を行っています。面接練習を始めて、服装やあいさつ、態度への意識が高くなってきました。ガンバレ受験生!ガンバレ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生大活躍!!(バレー部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(土)八幡平市で行われた第15回岩手県中学校1年生バレーボール大会(女子の部)で男子に続き見事優勝することができました。応援してくださったみなさま本当にありがとうございます。(港)
来週のブロック大会も応援よろしくお願いします。

応援団、町PTA実践活動研修会で発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校応援団は、町PTA実践活動研修会兼岩手地区PTA実践活動研修会において、アトラクションとして発表を行いました。吹奏楽部は1・2年生で構成しましたが、応援団とチアガールは3年生も加わっての発表となりました。
 大変すばらしい発表に、発表が終わったあと拍手がなかなか鳴り止みませんでした。講演会の講師を務めた八重樫先生は応援団長に直接発表のすばらしさをたたえて激励くださったほかに、講演の中のエピソードとして、過去の県内レベルでの発表の様子の紹介や、今日の発表のすばらしさを褒めていただきました。(山本)

雫石町PTA連絡協議会実践活動研修会開かれる

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(26日)平成18年度の雫石町PTA連絡協議会の実践活動研修会が、岩手地区PTA連絡協議会の研修会と兼ねて開催されました。本校から約70名の会員が参加しました。
 実践活動発表は下長山小学校PTAが「本に手を伸ばす子どもに」、大村小学校PTAが「創立130周年の取り組みについて」、七ッ森小学校PTAが「みんなで守り育てる七ッ森の子どもたち」、雫石高校PTAが「学校・家庭・地域と連携し、たくましく生きる高校生を育成しよう」の4本があり、それぞれの単位PTAの活動の様子がよくわかりました。講演会も行われ、八幡平市教育委員長の八重樫勝氏が「子どもたちの未来のために」〜家庭、学校、地域の連携〜と題して講演され、出席した多くの会員たちに感動を与えてくれました。(PTA事務局)

1年生大爆発!

画像1 画像1
岩手地区1年生バレーボール大会に男子は野球部から6人を借りて出場してきました。名付けて「Y6」の大活躍もあり優勝する事ができました。12月1日土曜日に県北ブロック大会が西根地区体育館で行われます。県大会を目指してさらにチーム力をつけて頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。(土川)

生徒総会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(金)に後期生徒総会が行われました。1年生の意見の多さ、2年生の行動の素早さ、3年生の建設的な意見と、今後の雫中を表すような素晴らしい総会となりました。「改革」から「向上心」とテーマも新しくなり、新生徒会執行部を中心として新しい活動が行われていきます。これからの活動に期待してください。応援よろしくお願いします。(菊地剛・太)

学力向上訪問の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(火)中・高の連携を図るために授業研究をするという目的で、3年1組において学力向上訪問が行われました。緊張のせいか、普段通りとはいきませんでしたが、みんないきいきと授業に参加していました。(菊地剛)

新任の用務員さん着任

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨時用務員さんの高橋さんが、雫石小学校の臨時栄養士に採用され、先週金曜日にお別れ式を行いましたが、高橋さんには用務員の仕事のほかに、バスケットボールの指導のお手伝や、専門に勉強したスポーツと栄養について家庭科の時間に講義していただいたり、たくさんお世話になりました。これからは小学校でおいしい献立を作り食育に励み、立派な心と体を持った中学生を雫石中に送ってください。
 月曜日に着任したのは、野坂さんといいます。野坂さんは夏シーズンは昨今有名な玄武洞茶屋で手打ちそばを提供しているのですが、冬シーズンは営業を休止するため本校にお手伝いしてくれることになりました。子どもたちが大好きという野坂さんですので、挨拶にも優しい心がこもっていました。これから3月までよろしくお願いします。(山本)
野坂さんを紹介しているURLです。
http://www.morioka-times.com/news/0404/30/04043...
写真は生徒会長から歓迎の挨拶を受ける野坂さん。

県新人体育大会(後期)バレーボール女子優勝

 バレーボール競技女子は、まずは3回戦で日頃市中学校と対戦し2対0で快勝、準決勝進出をきめました。
 準決勝では釜石東中学校と対戦し、2セットとも前半は拮抗した試合でしたが後半地力の違いを見せ、リードを広げる試合展開で2対0で圧勝、決勝に進出しました。
 決勝では米崎中学校と小友中学校の連合チームと対戦し、2セットとも前半からリードを広げる安定した戦いぶりをみせ2対0で快勝、5年ぶり4度目の優勝を飾ることができました。
 決勝戦では、それまで応援してきた女子の父母会や、3年生の先輩、小学生に加え、惜しくも第3位に終わった男子の選手や父母会の方も加わり、ひときわ大きな応援を繰り広げました。
 写真は、決勝戦での戦い振りと、応援の様子、表彰式での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県新人体育大会(後期)バレーボール男子第3位、他競技では個人戦入賞相次ぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボール女子優勝以外の成績は、バレーボール男子が3回戦で大迫中学校に2対0で快勝し準決勝に進みましたが、優勝した東水沢中学校に2対0で敗れ惜しくも第3位となりました。
 そのほかの競技は個人戦が行われ、柔道個人戦で男子の南野君がベスト8、女子の谷地さんが準優勝、バドミントン男子ダブルスで千葉・中島組が第3位と各種目で入賞者が相次ぎました。
写真はバレーボール男子の準決勝でのスナップと柔道個人戦の様子です。

県新人体育大会(後期)開幕 

 本日(17日)から岩手県中学校新人体育大会後期の競技が始まりました。
 本校からは、柔道男女、卓球男女、バドミントン男女、バレーボール男女が出場しています。
 柔道競技は、1回戦で男子は山田中学校と対戦し、力及ばず0対5で敗れました。女子は江釣子中学校と対戦し1対2で惜敗しました。
 卓球競技は、男子が1回戦で大船渡第一中学校と対戦し2対3で接戦の末破れました。女子は1回戦福岡中学校と対戦し、3対1で勝利し2回戦に進出しましたが、接戦の末2対3で花泉中学校に敗れました。
 バドミントン競技は、男子が2回戦で、1回戦で石鳥谷中を破った水沢南中学校に2対1で勝利しベスト8まで進みましたが、3回戦で川崎中学校に2対0で破れました。女子は、1回戦大原中学校に2対0、2回戦岩手大学付属中学校に2対0と勝利しましたが3回戦で見前南中学校と対戦し0対2で破れ男子同様ベスト8で終わり、ベスト4進出はなりませんでした。
 バレーボール競技では、男子が2回戦で1回戦で橋野中学校・大槌中学校の連合チームを破った飯岡中学校と対戦し、2対0で勝利しベスト8に進出、女子も、1回戦で藤沢中学校に2対0、2回戦で崎山中学校に2対0で勝利しベスト8進出を果たしました。
 明日はバレーボール競技で男子が10時から大迫中学校と、女子は9時から日頃市中学校とベスト4進出をかけて戦います。柔道、卓球、バドミントン競技は個人戦が行われます。
写真上 福岡中学校と対戦する卓球女子(写真奥が本校)
写真中 水沢南中学校と対戦するバドミントン男子(写真右が本校)
写真下 崎山中学校と対戦するバレーボール女子(写真奥が本校)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町小中学校音楽会で発表

 本日(17日)、町内の小中学校音楽会が開催されました。本校からは、雫中祭合唱コンクールで3年生の優秀賞を受賞した、3年1組(OH MY SOLDIER)と3組(Hallelujah)が合唱で、吹奏楽部は1・2年の編成(愛のしるし・サタデーナイト)で吹奏楽を発表しました。
 講評してくださった岩崎先生からは、合唱では中学生が取り組むのは難しい曲をよくがんばって歌い上げたこと、指揮者が曲想をよく捉えて指揮をしていたこと、吹奏楽では毎日の練習の成果をでていたことを評価していただきました。また、吹奏楽部は、ステージの準備等も一生懸命手伝い関係者の方から感謝されていました。(山本)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会にデザインで参加(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽会のプログラムを、見ていたら本校ではもうひとつの団体が音楽会に参加していたことがわかりました。それは美術部です。
 プログラムの表紙を飾ったり、挿絵的に使われていたり、音楽をモチーフにしたデザイン画は、プログラムを手にした人にさわやかな印象を与えていました。美術部の新里さん、去石さん、長牛さん、小田さん、それから取り組んでくれた皆さんごありがとうございました。(山本)

学校の秋(ヒヨドリと柿)

 学校の中庭には柿の木が3本植えられています。今年も柿が実をつけヒヨドリがやってきました。朝に夕に、やってきては甲高い泣き声で存在感を示し、柿の実をほおばっている風景に秋の深まりを感じます。
 そんな風景の中、家庭部では部活動の一環として柿を採取し、干し柿にしたり渋抜きをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県吹奏楽連盟盛岡支部指導者講習会

11月12日(日)9時から3時まで、盛岡第二高校体育館を会場に、秋田県山王中学校の木内先生を講師として指導者講習会が開催され、そのモデルバンドの中に、吹奏楽部員5名も参加してきました。
長い時間、寒い中での講習会でしたが、最後まで集中してモデルバンドの一員としてがんばってきました。指導者だけでなく、参加した生徒にとっても多くの学習が出きた講習会となりました。(米澤)
画像1 画像1 画像2 画像2

岩手地区中学校総合文化祭参加

 11月8日(水)に岩手地区中学校総合文化祭が姫神ホールで行われました。午前中は3年2組が「IN TERRA PAX」(合唱)の発表をし、ステージ発表の最後に、応援団、チアリーダー、吹奏楽部の応援演舞を披露しました。
 どの生徒もとても真剣で、雫石中学校の良さが全面に出たとても立派な発表になりました。(土川)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部引継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日放課後、新旧生徒会執行部の引継ぎが行われました。現生徒会長千葉力君の「今まで以上の生徒会活動になるように応援しています。」との言葉に、新生徒会長の横欠斎人君が「今年の活動を越せるようがんばります。見守ってください。」と、今後の素晴らしい生徒会活動を予感させる頼もしい話をしてくれました。今までの活動記録の残ったファイルとFDを渡しました。新生徒会執行部の活躍が楽しみでなりません。(菊地剛)

雫石高校郷土芸能を鑑賞

 本校では、全校生徒が雫石高校の郷土芸能委員会の発表を鑑賞しました。今年の高文連で最優秀賞を受賞し、来年の全国大会出場をきめているだけに、素晴らしい発表振りは生徒たちに感動を与えていました。また、テレビニュースで紹介された海外公演の様子も映し出して、全国的、世界的な活動の様子もわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雫石高校保健劇公演

 雫石高校の保健劇「微笑を咲かせて」〜優しさと共に〜の公演が行われ、本校生徒全員が鑑賞しました。薬物乱用の問題から、HIVまで幅広い問題を取り扱った内容でしたが、途中先輩が出演していることもあったりして、笑い声が出たりして出演者に大変失礼な状況もありました。しかし、さすがは年輪を重ねてきた保健劇だけあって、最後は中学生の心に染み入るように意図を十分に伝えていました。
 観客の気持ちをしっかりつかんでしまう、演技に拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雫石高校説明会

 雫石高校では中学校の要請に応えて、先輩たちが学校の魅力や自分が志望した動機など、今年本校を卒業した1年生の先輩が話してくれました。また、事前に準備したアンケートにも懇切丁寧に答えてくれました。おかげで、雫石高校の魅力の一端がわかったようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322