最新更新日:2024/05/27
本日:count up76
昨日:118
総数:670982
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

今日は遠足です。

今日は遠足です。
各学年とも、笑顔で出発しました。

各学年のコースは次のようになっています。
1年…福井市内班別行動
2年…金沢市内班別行動
3年…一ノ瀬山荘

土産話が待ち遠しいですね。

引き続き学校公開を実施中

10月です。
学校祭に追われた9月が終わり、
本来の学校生活が始まった気がします。

武三中では、引き続き学校公開を実施しております。
10月16日は、「選手激励会」を6校時に予定しています。
秋季総合競技大会に向け、応援をお願いします。


ロボットコンテスト大会

画像1 画像1
越前市ロボットコンテスト大会に向けて、会場にて最終調整中。

ロボットコンテスト開幕

越前市ロボットコンテスト開幕

壁画コンクール 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と色を塗り続けているクラスでした。

壁画コンクール 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子,女子に分かれて,特徴ある二作品を仕上げました。

壁画コンクール 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで相談しながら,色を塗っていきました。

合唱コンクール2

 優秀賞は,3組のCOSMOS, 最優秀賞は,4組の雲の指標でした。   
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール1

朝や昼休み,帰りの会と一生懸命練習しました。
どのクラスも,本番は今までで一番の歌声でした。
1組 君と見た海  2組 この地球のどこかで
画像1 画像1
画像2 画像2

1年クラス企画2

1年4組「ビクトリー伝説」万歩計をつけ、45秒間動き回るゲーム
1年5組「ジョーダンじゃないわよ」ボールを使って、リングに入れるゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生クラス企画

1年1組「ハミカミ王子の館」ボールを打って空き缶を倒すゲーム
1年2組「ハンカチ王子の館」まとあてゲーム
1年3組「ロード・オブ・ザ・ボーリング」ボールを使ってピンを倒すゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会アワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会アワーでは、ゲームを行いました。

執行部の皆さんから、楽しい時間がプレゼントされました。

文化祭2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、吹奏楽部の発表からです。

生徒会アワーは、校舎中で展開されています。

四季部の皆さんも、あさかぜ母親クラブの方と共に活動中です。

合唱コンクールです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの思いを込めた合唱が行われました。

明日の2日目も、楽しいプログラムが用意されています。
どうぞ、お出でください。

準備OK

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもおいしい
給食をいただいています。

壁画ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壁画コンクール作品ができあがりました。

午後は、
合唱コンクールです。

武三中からのコマーシャル

画像1 画像1
学校祭からのお知らせです。

9月15日(土)10:00より
三中四季部の
喫茶コーナー
手作りコーナーが始まります。

また、
越前市ひまわり作業所の
梅干し(先着20名様…お一人1個まで)
エコバック
キルト製品
の販売があります。

文化祭が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成19年度 文化祭
生徒会オープニングが終わり、
壁画を描いています。
学級の共同作業です。

体育会は歓喜のなか終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年競技に選手種目
パネル紹介や応援合戦
最後は、生徒会タイム

生徒は、充実した1日でした。

9月14日〜15日は文化祭です。
皆様のお越しをお待ちします。

体育会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ体育会です。
みんな頑張りましょう。

地域の皆様のお越しをお待ちします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/5 生徒会選挙公示 
3/6 購買損益処理委員会
3/7 給食メニュー配布
3/10 県立高校入試〜11日
給食集金 〜11日
2年球技大会 体重測定
学年集金引落日
3/11 1年球技大会 体重測定

青少年のネット非行・被害対策情報

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434