最新更新日:2024/06/09
本日:count up12
昨日:200
総数:672264
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

文化祭2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、吹奏楽部の発表からです。

生徒会アワーは、校舎中で展開されています。

四季部の皆さんも、あさかぜ母親クラブの方と共に活動中です。

合唱コンクールです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの思いを込めた合唱が行われました。

明日の2日目も、楽しいプログラムが用意されています。
どうぞ、お出でください。

準備OK

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもおいしい
給食をいただいています。

壁画ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壁画コンクール作品ができあがりました。

午後は、
合唱コンクールです。

武三中からのコマーシャル

画像1 画像1
学校祭からのお知らせです。

9月15日(土)10:00より
三中四季部の
喫茶コーナー
手作りコーナーが始まります。

また、
越前市ひまわり作業所の
梅干し(先着20名様…お一人1個まで)
エコバック
キルト製品
の販売があります。

文化祭が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成19年度 文化祭
生徒会オープニングが終わり、
壁画を描いています。
学級の共同作業です。

体育会は歓喜のなか終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年競技に選手種目
パネル紹介や応援合戦
最後は、生徒会タイム

生徒は、充実した1日でした。

9月14日〜15日は文化祭です。
皆様のお越しをお待ちします。

体育会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ体育会です。
みんな頑張りましょう。

地域の皆様のお越しをお待ちします。

出発は、表彰から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の始業式は、
夏休み後半の表彰から始まりました。

席上揮毫
女子卓球
女子ソフトテニス
陸上

多くの皆さんの努力が、立派な成果となりました。
2学期もこの調子で…。

PTAバザーのお知らせです

画像1 画像1
今年のPTAバザーのメニューです。
9月のはじめがお休みで、
申込〆切までの時間がありません。
申込用紙は、後日配布です。
それまでに、注文する品物を選んでおいてください。
生徒の皆さんだけでなく、お家の方の注文もお受けします。
※当日売りはありませんので、よろしくお願いします。

学校祭にお出でください

9月8日(土)は、体育祭です。
9月14日(金)〜15日(土)は、文化祭です。
どうぞ、学校へお出でください。
画像1 画像1

北信越大会の結果

北信越中学校総合競技大会の結果をお知らせします。

団体の部
※女子卓球…ベスト8
※バドミントン…ベスト8

個人の部
※卓球
柳本…16位
鈴木…32位
※バドミントン
坂永・谷口組…2回戦進出
※ソフトテニス
上嶋・山崎組…5位

応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

北信越大会 速報

卓球女子 ベスト8!!
団体リーグを2位で勝ち上がり,
決勝トーナメント進出
決勝トーナメント1回戦,
対 穴水中(石川県) 0−3で惜敗

バドミントン女子 ベスト8!!
トーナメント1回戦 
対南木曽中(長野県1位) 3−0で快勝 
トーナメント2回戦 
対 山室中(富山県2位) 0−2で惜敗

明日(8/8)は,卓球女子,バドミントン女子,ソフトテニス女子の個人戦で,本校生徒が活躍します。  

文化部等のお知らせ

吹奏楽部の県大会結果をお知らせします。

県吹奏楽コンクール(中日) 銅賞
県吹奏楽コンクール(全日) 銀賞

また、席上揮毫も行われます。
参加の皆さんは、頑張ってください。

県大会速報3

女子卓球 優勝
北信越出場

バドミントン
個人総合ダブルス 優勝
坂永・谷口 組
北信越出場

ソフトテニス
個人 2位
上嶋・山崎 組
北信越出場

県大会速報2

バドミントン 3位
北信越出場

引き続き、個人戦が行われています。
会場は、福井県営体育館(福井市福町)です。

県大会速報1

サッカー初戦突破

2回戦は
7月26日(木)9:30〜
まるおかスポーツランド多目的グラウンド北側で行われます。

インターネット、メールにご用心!

7月18日に「ひまわり教室」を行いました。越前警察署の少年補導係の方から、身近に起こる出会い系サイトの被害や、掲示板への書き込みによる犯罪について、わかりやすく実例を紹介していただきながら説明をしていただきました。出会い系サイトは、人との出会いではなく、犯罪との出会いであること。被害を防ぐには、あやしいサイトには近づかない、個人情報を書き込まない、友達の誘いにのらないことが大事であることを学びました。また、「中学生集まれ〜」などの掲示板に、個人名をあげて悪口などを書き込むことは、たとえそれが本当のことであっても、名誉毀損罪や侮辱罪になることも学びました。悪気がなくても、軽い気持ちであっても、自分がされたらいやなことは、決して人にもしてはいけないですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

団体戦の結果!

平成19年度 南越地区夏季総合競技大会
上位結果のお知らせ

優勝
女子卓球
女子ソフトテニス
バスケットボール

2位
バドミントン
サッカー

3位
軟式野球
男子ソフトテニス
剣道
男子卓球
男子ソフトテニス

個人の部の上位入賞もありました。
県大会が行われますので、応援をお願いします。

南越地区中体連速報9

サッカー 第2位
見事県大会出場。

男子バスケットボール 優勝
県大会でも上位目指して頑張って下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/24 終業式修了式  大掃除
3/26 都道府県対抗全国中学生ソフトテニス大会(伊勢市) 〜28日
3/28 離任式
3/29 全国中学校選抜卓球大会(茨城県土浦市) 〜30日
北陸中学校ソフトテニスこまつ研修大会 〜30日
鯖江市バスケットボール協会長杯 〜30日

青少年のネット非行・被害対策情報

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434